※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

マイホームの方、子どもの教育費の貯金額を教えてください。お子さんの人数と年齢も教えていただけますか。

マイホームの方、子どもの教育費としての貯金は毎月いくらできていますか?
お子さんの人数、年齢も差し支えなければ教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

コメント

課金ちゃん

子供3歳1人、とりあえず今は児童手当だけ丸々貯金してるだけですねぇ🥹

でもそれ全部貯めたら200万近くになりますね🙋‍♀️

高校までは公立行ってもらいたいなーという金銭状況です😇

それとは別で、ジィジがジュニアNISA多少してくれているみたいですが、額は不明です💦

はじめてのママリ🔰

0歳 1人です。
今貯めてある?のは児童手当+月1.5〜6万(変動あり)
ジュニアNISA滑り込みで入れたのが救いだと思ってます😵

はじめてのママリ🔰

7歳と2歳の子供がいます。
児童手当は全額貯金、義実家から教育資金としていただいた100万円をそれぞれジュニアNISAにいれてます!

まー

子供1人月3万円と児童手当です。子供2人になっても同じにします。

ポケ

今はしてないです!
子ども2人の習い事で結構使ってるので💦

ままり

中1、小3、小2です。毎月一人一万ずつ貯めてます😄

はじめてのママリ🔰

うちは4歳半1歳半、子どもの教育費に全振りしてるので年間100万ずつ貯金してます。
10歳で貯め終わり、それ以降は老後資金や住居費を貯める予定でいます。

だから家計の口座は100万も入ってません😅

はじめてのママリ🔰

貯金は年間100万、学資掛け金年間24万しています😊一人っ子7歳、中学から私立に行ってもいいよう多めに貯めてます。

月々では変動するので年間表記ですみません🙇‍♀️

いちご🍓

ボーナス月に30万ずつ貯めてるので年60万ですかね!あとはお祝いで貰ったりとかお小遣いで貰ったお金とかをちょこちょこ貯めてます☺️