※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

夜間の咳でノイローゼになりそうで、子供が泣いて起きることが続いています。咳の原因や治療法について悩んでおり、症状が安定しないため困っています。どうしたら良いでしょうか。

夜間の繰り返す咳で寝かしつけてもすぐに泣いて起きられ、なおかつ毎日ワンオペでノイローゼになりそうです、、

3月に溶連菌になってからというもの、4月、今月と、月に数回夜間の咳き込みがあり、もうこちらがノイローゼになりそうです、、

咳の出方は様々で、鼻水が出ていないのに咳だけ出ることもあれば、鼻水からくる咳っぽいときもあります。
咳や鼻水が出るたびすぐに小児科や耳鼻科に行きますが、良くなってもまた、、という感じで繰り返します。

先週夜間のみの咳があったのでもしかして喘息なのか、、?とアレルギー検査もしましたが、どの項目も反応しませんでした。個人的には咳喘息を疑っています。
とりあえずモンテルカストを毎日飲んで様子を見ることになり一度は良くなりましたが、昨日から今度は鼻水で寝苦しそうにしており、今日は先ほど寝ついてすぐ咳で泣いて起きてしまいました。
咳喘息の場合ってステロイドとか使わなくていいんでしょうか、、様子見始まって早々こんな感じなので、これが正しい処方なの、、?と懐疑的です。

今日は耳鼻科に連れて行って散々泣いて大暴れされて、こちらも一日疲れてやっとの思いで寝かしつけて、こうやってしょっちゅう泣いて起きられると、もうノイローゼになりそうです。。本人が一番つらくて可哀想ではあるのですが、せっかく購入した静音のネブライザーもやらないと拒否されるし、そんなんなら勝手に咳き込んで1人で吐いてろやと思ってしまいます😓何をするにも嫌だ、怖いと拒否されるので、、

一体どうしたら症状が安定するでしょうか。3ヶ月近く月の半分以上がこんな感じで、もうやっていけません。。

コメント

ゆ

ネブライザーには何いれてますか??
メプチンとかですかね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メプチンとクロモグリクが処方されてますが、嫌がってまだ一度もまともに吸入できていません😭

    • 5月17日
  • ゆ

    うちも喘息ですが、
    処方薬ほぼ同じなので喘息に効くお薬だと思いますよ。
    吸入は抑えつけてでもした方が良いですが、難しいですかね??
    モンテルカストは、咳止めというよりは喘息になる確率を減らすための予防薬みたいな感じなので、咳出る時はでます😅咳き込み嘔吐は、小さいうちはしょうがないですね、痰も
    だせないので吐いちゃいますよね🥲
    ヒューヒューゼーゼーが酷いとかspo2がかなり低いとステロイド吸入になると思います👍
    足の裏にヴィップスペポラップたっぷりぬって靴下履かせて寝ると気休めですが少し咳減りますよ。あと枕にバスタオル乗せてさらに頭を上げて、両手中指の第二関節ににアルミホイル巻いて絆創膏上から貼って止めて寝てます🫶

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院で借りたネブライザーがめちゃくちゃ音大きくて完全拒否で、購入した静音のものはそれよりかはまだいけそうな反応でした。
    今完全に起きてしまっているので、(起きているときは症状が落ち着きます💦)寝入る前にまたチャレンジしてみます。
    ちなみにメプチンとクロモグリクの吸入は発作時に使用と説明を受けましたが、薬剤師さんに「咳が出そうな日、寝る前に吸入するのは意味がないのか?」聞いたところ、意味あるので、ぜひそういう風にも使ってくださいとのことでした。
    ゆさんはそういう使い方されてますか?💦
    ヴェポラップ、頭を上げる、アルミホイルも試してるのですが、ダメなときはもう何やってもダメで、、本当にしんどいです。

    • 5月17日
  • ゆ

    うちはメプチンとインタールですが、
    あ、今日咳しそうってなったら
    早めの吸入はじめます!
    出はじめてからだと効きが甘いです🥲
    spo2はかるのもってますか?
    96以上だとすぐどうにかなったりしないです!!
    咳で起きますか??それとも鼻水が喉に流れて苦しくて起きますか??

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは吸入、最初から怖がらずにやってくれましたか?😭
    もう何をするにも嫌だの怖いだの言う繊細な娘で、さすがに今回買った静かな吸入すら嫌だと言われると、いや、一体何が怖いわけ?😅これが怖いならもうなんもできんやん😅とイライラします。。
    早めの吸入すれば、朝までそれなりにぐっすり眠れるものですか?💦
    持ってないんです😭ただ、ヒューヒューゼーゼー言うほどのいわゆる喘息っぽい咳は滅多にしないです。
    咳のみで起きることも、鼻水が喉に流れて咳き込んで起きることもあります。が、咳のみというパターンは先週が初めてでした💦

    ゆさんのお子さんは、月にどのくらい咳が出る日がありますか?やっぱり夜間が酷いですか?

    • 5月17日
  • ゆ

    いやー初めは泣いてました!鼻水吸引器もめっちゃ泣きますw
    でも咳ではじめると1日4回を毎日繰り返すので
    嫌とか言いながらも自分で持って吸入してます。しないという選択肢がないので暴れても押さえつけてしてたので、慣れた?諦めた?みたいな感じですかね笑
    ピタッと咳が止まるわけではないので、風邪ひくと咳でかなり起きます!毎回風邪の時は私も娘も寝不足ですww クループの時は夜間が酷く、喘息も酷いのは夜間ですが、昼間も結構咳してるかも💦 気管支拡張テープ貼ってますが効いてるのか効いてないのか🫨🫨
    最近は季節の変わり目と埃っぽい所行った時と風邪の時に咳するくらいですかねぇ、、、夜間救急も何度か発作で行ってますが、そこでステロイド吸入して、呼吸音は良くなりますが帰ってからもしばらく咳はしてました💦
    風邪とかで咳の音きくとほんとイライラするとゆーか、あーまた始まった もー聞きたくない〜寝れん合図やーって
    なります私は😅

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鼻水吸引器も泣きますよねーーー😂私は大泣きされて嘔吐されたりするのがしんどいので、(嘔吐恐怖症です)鼻水吸入器は赤ちゃんの頃しか使ってません😭
    娘さん偉いですね😭自分でできるようになったんですね😭✨

    季節の変わり目、、今まさにですよね💦
    なんか、寒暖差で体調崩してるだけなのか、咳喘息になってるのか判断が難しくて😭

    もう本当に分かりすぎて😂
    寝かしつけてから咳の音が聞こえてくると、ウソでしょ、、勘弁してよ、、と一気に憂鬱になります😭

    • 5月17日