※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が死亡保険、がん保険、妻が医療保険、子が医療保険に加入しています。子供が増える場合は保険の見直しを検討してください。

月の手取り70万円(夫60、妻10)、ボーナス無し、退職金無し、貯金1000万円、30歳夫婦です。子どもは今1人おり、もう1人授かれたら嬉しいです。

この状況だと月にいくら、なんの保険に加入するのが良いでしょうか?💭若いのもあり保険不要派だったのですが、子が生まれて保険の見直し中です。住宅ローンのガン団信は入っています。

夫 死亡保険月○千円、がん保険月○千円
妻 医療保険月○千円
子 医療保険月○千円

みたいな感じでアドバイスとその根拠をいただけると助かります。🙏🏻

コメント

なにぬ

月にいくらというより、どれぐらいの保証をしたいかじゃないですかね?💦
死亡保険いくらおりてほしい、とかそういう手厚さとかで月の保険料は変わるので、私は自分の信頼できるFPさんに相談して自分たちに合ったものを契約してます。

ママリ

似たような世帯手取りです。
我が家は

夫 収入保障4000円 3大疾病一時金 5000円

私 収入保障 25,000円(年払い) 3大疾病一時金 3000円
医療保険 2700円

夫の収入保障は月15万降りるものです。団信で住宅ローンは無くなるのと遺族年金があるので月15万で充分かなと思ってます。がんで死亡した場合は一時金の方で750万出るのでそちらは教育資金にします。

私の方は、ペアローンで私が死んでも夫のローンが残るのと、遺族年金は夫にはでないのでパート代にでもなればと収入保障月10万おりるようにしてます。
3大疾病の方は私は500万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました🙇🏻‍♀️大変参考になりました。ありがとうございます。
    ご主人は医療保険には入られていないのは、細々した支出は貯金から出すという考えでしょうか?🙏🏻我が家も夫の医療保険は必要なのか迷っており、良かったら教えてください

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    健保で付加給付があって2万円までしか医療費がかからないのと、諸々の実費は家計や貯金から出すという考えです。
    保険料分を投資した方が増えるという考えもあります。

    ですがどれも60歳満期なので60歳まではしっかりと保障があるのですが、60歳以降どうするか?にはなりますね😅

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨満期も保険によってそれぞれで悩みどころですよね😭

    追加で質問すみません🙇🏻‍♀️もし夫が事故などで後遺症が残り働けなくなってしまった場合は、障害年金+収入保障で賄う形になるのでしょうか?ガン団信には入ってるのですが、ローンはゼロにはなりませんよね?考え始めると不安がつきません😭

    • 5月21日
  • ママリ

    ママリ


    そうなりますね。
    相手がいる事故の場合は相手の保険会社からも慰謝料と治療費が受け取れると思います。
    事故で働けなくなる確率より、病気で働けなる確率の方が高いので保険も基本的には病気に備える形にはなります。

    病気や事故で障害者になっても働いてる人はいるので、こればっかりはなってみないとわからないところはあります。
    ご主人のお仕事の内容にもよるかと。
    うちはIT系なので、下半身動けなくなってもPCと頭とキーボード打てれば仕事はできますね🤔

    • 5月21日
もふもふ

はじめてのママリさんが、年収300万以上稼げる力があるなら、保険は最低限にします。
でも、いざとなっても200万以下くらいしか稼げないなら、
旦那の死亡保障は3000万くらいのに入ります。

私ならですが、
旦那 死亡保障3000万
団信&ガン団信
妻 なし
子供 なし
ですかね。

妻は保険に入っていなくても、旦那の収入で補えると考えたため、妻、子供はなしにしました。

♡♡

同じくらいの手取りです(もう少し少ない月もあります)

子供
長女以外はコープ共済の1000円、長女のみ1900円のコースです。
+学校、保育園で指定の共済に加入済みですがこちらは費用負担なしです。


・生命保険:年払い13万ほど
・収入保障:月4500円
・定期保険:月1.5万ほど

持ち家ありなので団信(がん保証も有)もあり、あとは会社の保険も加入してます!
シングルなので生命保険・定期保険は割と手厚くかけてます。
配偶者がいないので一人馬力、万が一働けなくなった場合の収入保障も加入してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりました🙏🏻詳しく教えていただきありがとうございます✨
    生命保険と収入保障は、それぞれ万が一の時にいくら降りるものにかけていますか?良かったら教えてください🙇🏻‍♀️

    • 5月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    収入保障は月45万ほどが60歳まで出るものにしてます😊
    生命保険(年払い)は5000万程降りるものにしています!

    定期保険の方は55歳までに亡くなれば8000万降りるようにしました!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏🏻✨✨収入保障と定期保険はそんなに出るのですね😳良かったらどちらの商品かも教えてください🙇🏻‍♀️

    • 5月21日
  • ♡♡

    ♡♡


    収入保障はソニー生命、定期保険は4社程加入してます😊
    はなさく生命、ライフネット生命、SBI、あと1つは忘れちゃいました💦すいません🙇‍♀️

    • 5月21日