※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆゆ
産婦人科・小児科

今週末退院なのですが、病院ではベビーアラームついてるのですが、同じ…

今週末退院なのですが、病院ではベビーアラームついてるのですが、同じようなものをつけてた方がいいのでしょうか?
ベビーアラーム?というのでしょうか?うつ伏せや、呼吸してない時に鳴るアラーム。。。

コメント

咲や

無理につけなくても大丈夫です
小学生長男も、先天性心疾患持ちの2歳次男もアラーム無しでも元気に成長していますので

ママリ

病院は管理上付けておく必要があります。家では要らないと思いますよ!嫌でも赤ちゃんが気になって、夜中ハッと起きちゃいます😅
寝室で寝かせて自分はリビングに居る時などは、モニターで見ておけば十分です。