※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

車税や固定資産税の支払い方法は、給料から余剰分を貯金して支払うか、封筒貯金で少しずつ積み立てて支払う方法があります。

みなさん車税や固定資産税などはどうやって支払いしていますか?

①お給料から生活費など全てを抜いて余った分を貯金してそこから出す
②封筒貯金→税金など金額が高いものを月少しずつ積み立てしていく

コメント

ずっぴ

今までは①でしたが、ローンを組んで家計やりくりを見直した結果、今年から②にします💦

ママリ

税金など必ず払うもの、金額が決まっているものは支払う月までに1年間封筒貯金してます!

ぽせ

普通に1ヶ月の給料から払ってます。税金のために貯めるとか、税金払うのに貯金崩すとかはないです!

はじめてのママリ🔰

月々の収入から支払っています。

積立をする金額でもないですし、その支払いがある月は貯蓄ペースが落ちる…みたいな状況です。

ぽにぽに子

①です。今月はマイナスですー。仕方ない…

ままりん

月の給料では払えないので②です💦
税金払うために毎月少しずつ封筒貯金してます😭

ママリ

月の収入から出してます
貯金からも出さないし
わざわざ車税と固定資産税で貯金したりもしてないです

はじめてのママリ🔰

②で管理するようになってから税金がきても嫌な気分にならなくなりました(笑)