※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食が増えても母乳やミルクが減るのは問題ないですか?一食100g+麦茶30ml飲んでるけど、体重は増えてるから大丈夫でしょうか?

生後7ヶ月くらいで離乳食たくさん食べてくれる場合、
離乳食後の母乳やミルクの飲みが悪くなっても大丈夫ですか?🍼

一食100gくらい食べる+麦茶30mlくらい飲んでるのですがミルクの量が減って来ました。体重は順調に増えているので大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

私だったらなのですが、
7ヶ月であればまだまだミルクからの栄養を沢山摂ってほしいので、
麦茶を大幅に減らしてミルクが飲めるようにすると思います。

うちの子もよく食べる子だったので
ご飯の時の麦茶はほんの少しでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!便が固くて水分とってほしくて麦茶を多めに飲ませてたんですが、よく考えたら食後にミルク飲ませても水分はとれますね👶(今気付いた)
    しっかりミルク飲んで欲しいときは麦茶を減らし代わりにミルクですね!

    • 5月17日
かおちゃん

全然問題ないと思います!
そのまま卒ミできるかもしれないですし😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!本人の調子や体重の増えなどよく確認しながら進めていこうと思います☺️卒乳が近いとちょっと寂しくもありますね、、

    • 5月17日
mami

うちの子もミルクの量が減ってきました!そのかわり、離乳食をたくさん食べてくれます!
💩もちゃんと出てるし、ミルク減ってきてもいいかなーと思っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同じ方がいて安心しました。💩はしっかり出るし形状も変わってきましたよね、食べ物ってすごい😳
    適当離乳食なのでちゃんと栄養とれてるのか心配な部分はありますが、様子見て進めていこうと思います!

    • 5月17日
マーガレット

2回食にしたあたりから食後はもう全然欲しがらなかったです。必死にこっちが「脱水になっちゃうから飲んでよ〜😭」ってなってました。麦茶でちょこちょこ水分補給させてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!うちも色々試行錯誤して食後1時間くらい経ってからミルクあげてまして、、それでも全然飲まないのでミルクの回数が減ってました🍼
    いっぱい食べてくれるの嬉しいですが、心配もありますよね…!

    • 5月17日
ひー

離乳食120gほど食べるけど小柄な息子です。
6ヶ月で2回食にし、母乳を寝る前意外あまり飲んでくれなくなり7ヶ月検診で相談したらもう3回食にしてもいいと言われたので先週から3回食にしました😊
水分はかなり麦茶を飲んでくれます。