※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

8ヶ月ごろから、新しい場所や人に慣れず泣き叫ぶ様子が続いています。この場所見知りや人見知りはいつまで続くのか、早く改善してほしいと思っています。

場所見知り、人見知りはいつまで?

8ヶ月ごろから、
普段行かない場所(病院など)に行くと
すごくぐずります。

そして、抱っこも家族だけ。
他の人に一瞬でも抱っこされようもんなら、
この世の終わりの如く泣き叫びます。

顔を真っ赤にし、汗だくになって泣き叫び、
ママが戻るまで泣き止むことはありません。
(支援センターの保育士さんでも同様💦💦)

このような場所見知り、人見知りは
いつまで続くんでしょうか?

ある程度はそういう性格なのかな、と思いつつ
少しでも早くマシになってほしいです。

コメント

ママリ

6ヶ月〜1歳頃まで人見知りがあって、親戚の家に連れて行ってもずっと泣き続けて私は抱っこして何もできなかったです💦
ご飯も食べられないし娘が泣き叫ぶ声で周りの声も聞こえないほどでした😂
1歳すぎて歩くようになってから人見知りしなくなりました!
今ではコミュ力と社交性凄すぎて誰にでも話しかけますし、逆に困ってるくらいですよ!