※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんが食べ過ぎて心配。今日の食事は軟飯80g、鶏じゃが50g、にんじんスティック10本、さつまいもおやき15個、みかん10個、豆腐入りお味噌汁25。3回食事とミルク240ml。他のお子さんはどうでしょうか?

生後10ヶ月です
離乳食をもりもり食べるのですが、目安量よりかなり多い気がするので食べ過ぎが心配です
みなさんのお子さんはどんな感じでしょうか?
ちなみに今日のお昼ご飯はこちらです
朝昼晩同じ量くらいです。
軟飯80g、鶏じゃが50.にんじんスティック10.さつまいもおやき15.みかん10.豆腐入りお味噌汁25です。
3回食で捕食なし、寝る前と明け方に240mlのミルクを飲みます。

アドバイスお願いします

コメント

サクラ

確かによく食べるな、という印象ですが吐いたり下痢したりとかなければそこまで気にしなくても良いと思いますよ😊あとは体重が増えすぎてたりしなければ😊

  • りり

    りり

    吐いたりもなく💩も毎食後に健康なのが出てます!体重も生後6ヶ月から増えなくなりました
    心配いらなそうで良かったです。

    • 5月17日
ママリ

うちの子は白米100、汁50、おかず50で計200gくらいです☺️
3回食でおやつは保育園で食べてます!休日はバナナかふかし芋か蒸しパン食べてます🫶ミルクは夜中200ml1回です!

うちの子もたくさん食べられるのでより満腹感を得られるようにとお粥から白米にかえました!

  • りり

    りり

    アドバイスありがとうございます!うちもそろそろ白米にしてみます☺️

    • 5月17日
deleted user

うちは1食250くらい食べてますね👶

  • りり

    りり

    そうなんですね!安心しました

    • 5月17日
Y&S

うちは主食90、おかず120、果物20ぐらいたべてます!

  • りり

    りり

    同じくらい食べてますね!安心しました!

    • 5月17日