※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産前に安静を保っていなかったが、36週までリトドリンを服用。出産時には実母が子供を見てくれる予定だったが、実母が土日にゴルフ旅行を入れており、心配。他に頼れる人もいるが、産まれるかわからない状況で神経質すぎるか悩んでいる。

正産期に入りました。

切迫で、安静は徹底していたわけではありませんでしたが36週入るまでリトドリン服用していました。
服用やめてからお腹の張りは日によってはすごいあります。
ろくに眠れないこともありました。
茶おりも一回ありました。

出産時は旦那に付き添いをしてもらいその間娘を実母に見てもらうことになっています。

にも関わらず、実母に土日にゴルフ旅行の予定を入れられていました。
いつ産まれるかわからないのに…
正直、えっ…今じゃなくてもと思ってしまいました。
日頃から色々助けてもらい感謝はしているのですが。

土曜の夕方発、日曜の夕方頃帰宅だそうです。
電話したら帰ってきてくれるのかと聞くとゴルフまわってる間(日曜10時〜)は途中で帰られんなぁと言われました😅

頼れる人が他にいないわけではないですが、実母が見といてくれるという話はすでにしています😅

私が一人で陣痛出産に耐えられればいいという話かもしれませんが…🥲

みなさんどう思われますか?💦
いつ産まれるかわからないのに私が神経質すぎ?
自分に甘いのでしょうか💦

解決策は無くて大丈夫です🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

現在2人目妊娠中で、間もなく36週を迎えます!
切迫早産で入院中で、息子は義両親に預かってもらっています。
入院前の自宅安静期間中は、何かあったときのためにと義両親のどちらかは必ず自宅に居てくださいました。
出かけたとしても、近場のすぐ帰ってくれる距離でした。
私が入院になってからは、入ってた予定をキャンセルし息子と常に居てくれています。

お母様のご予定ももちろん大事だと思いますが、娘がそんな時期にわざわざ泊まりで予定入れなくても…って私も思いました。全然神経質すぎではないです!
せめて近場で日帰りや携帯はいつでも連絡着くようにして欲しいですね😂

赤ちゃんがお母様や旦那さんが揃ってる良いタイミングで産まれてくることを願っています!!

アイ

いつどうなるかわからないし、娘さんを連れて病院というわけにはいきませんよね😭切迫の既往もあり、いつ陣痛や破水が起きるかもわからないので🙏お母様に予定変更をお願いしてみてはどうでしょうか、、どうしても予定変更できないなら、義理のご両親やごきょうだいにお願いしておいた方が良いですね。(このタイミングでゴルフ?しかも泊まり?え?ってなるかもしれませんが💦)

はじめてのママリ🔰

まとめての返信になりすみません🙇‍♀️

まさかの旅行にかぶっての出産になってしまいましたが、一応どうにかなりました😂😂
お話きいて共感していただき、ありがとうございました🥹