※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの指の皮がめくれて赤くなっています。小児科で診てもらえるでしょうか?病院に行くべきでしょうか?田舎で皮膚科がないため相談です。画像を添付します。

子どもの人差し指が皮がめくれて赤くなっています。
本当は皮膚科に行くべきなのですが田舎なので近くにありません。

もし小児科に行っても診てくれるでしょうか?
また病院に行った方がいいのでしょうか?

荒いですが画像貼るのでよろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

ひょう疽(そ)かなと思いました。皮膚科がなければ小児科でも診てもらえると思います!
自分自身だったら市販のドルマイシン塗って様子見ますが、子どもだったら念のため病院連れて行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    お早い返事助かります😭

    小児科でも大丈夫なんですね
    昼寝から起きたら行ってみます

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

小児科でも大丈夫だと思いますよ。
炎症起こしているので連れて行った方がいいです。それか薬剤師のいる薬局いけば、お金はかかりますが薬買えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます
    昼寝から起きたら連れて行きます
    焦っていたのでありがとうございます

    • 5月17日