※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ゲーセンやUFOキャッチャーによる金銭感覚の影響について不安を感じています。育て方や意見は人により異なりますが、そうした遊びが良いかどうか気になっています。

イオンとか行くと子どもとゲーセンで
UFOキャッチャーしたりして
よく遊んじゃうって方いますか??🥺

私はよくゲーセンで遊んじゃうんですが
なんか、ゲーセンとかガチャガチャは
くせになったり金銭感覚狂う?から
行かないみたいな人の意見を見て
そうなのか…💦と不安になってしまいました

家庭それぞれで育て方も意見もそれぞれ
人によるのはわかっているうえでなのですが
ゲーセンとかUFOキャッチャーとか
あんまりよくないんですかね🙄

コメント

ルーパンママ

UFOキャッチャー好きすぎて、やっちゃいます🤣🤣🤣
最近は確率機ばっかりで、ホントつまらなくなりましたが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです!😂
    たまにほんとにかなり散財してしまうときあって反省します…😵‍💫
    確率機ばっかりですよね😮‍💨😮‍💨

    • 5月17日
𝖭𝖺.

私もめっちゃします😂
ついみるとやってみよーってなってやってしまいます😱笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しちゃいます😭!
    特に、子どもの好きなキャラが目に入るとどれもこれも取ってあげたくなってついつい止まらなくなります😵‍💫💦💦

    • 5月17日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    ですよね🥹
    めっちゃわかります🤣! アンパンマンとか見るとつい🤫笑

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アンパンマンあるかな〜とか、
    本当に吸い込まれるようにゲーセンにいってしまいます…😂

    • 5月17日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    本当それです😳
    ゲーセンある場所は必ずといっていいほど吸い込まれてます🤣🤣

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです🤣
    なんか好きなのあるかなーと踏み入れたが最後…取れるまでやっちゃうときは本当に散財して帰ります😅ここまでつぎ込んだら取って帰らないとってなっちゃって(笑)

    • 5月17日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    ですよね😆
    同じくです😂😂 私1回中学生の頃友達と大阪にいってどうしても欲しいぬいぐるみがあってお年玉握りしめて行ったんですがぼったくりのゲーセンで2万使ってしまってパパとママにブチ切れられました🤣

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お年玉の使い方は本人の自由かもですがさすがに2万はぼったくりすぎますね!!!😱💦💦💦笑
    私は最近あーぷんのぬいぐるみ見つけて娘にあげたくて夫と必死になりすぎて4000円くらい使ってしまいました😅最後店員さんが1回で落ちるようにしてくれて神様!と思いましたが4000円もそこまでに使ってるのでやりすぎたなと反省です😱

    • 5月17日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    ぼったくり過ぎました🤣🤣
    4000円も中々大きいですもんね😱
    4000円使うまでに1回で落ちるようして欲しかったですよね🤫💦
    最近はアームも弱くてなかなか取れないですよね😵‍💫

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どうしてもほしかったらやっちゃいますもんね😭😭😭
    ほんとそれまでに落ちるように1回してほしかったです🤮アーム弱いですよねぇ😵‍💫
    娘のピョンピョン跳ねて喜ぶ姿見たさにやってるとこあります笑

    • 5月17日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    やっちゃいますね💦💦
    ですよね😮‍💨 弱すぎます!!、!
    たしかに分かります☺️🩷

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喜んで落ちたやつを獲得口から引っ張り出す姿も可愛くて😂
    そんなんばっかりやってるから娘は家でもUFOキャッチャーごっこをやってて、どれがいいー?とか、店員さんに動かしてもらおうか!って動かして位置を変えたり笑
    このままだと金銭感覚狂うのかなぁ教育に悪いのかどうなのかって悩んでます😅無限にできるわけじゃないよってこととか、ちゃんと言ってきかせればいいんでしょうけど🥺

    • 5月17日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    その姿はもう天使かってぐらい可愛すぎますよね🥰
    凄いです😳✨私の娘も早くそんな感じのして欲しいです🤣
    難しいとこですよね💦
    今は分からなくてもだんだん知識も付いてきますし小学生ぐらいから教えていけば問題なさそうですけどね😆

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取れたら、きゃー!やったやったやったー!取れたねぇ!ってぴょんぴょんするのでつい取ってあげたくなります😂😂
    店員さんよんでくるね!動かしてもらおうね!ってはっきりというので、ゲーセンでやってるのよく見てるんだなぁと思います🤣そんな感じのやりだしたらもう、可愛いけど終わりたくても終わらせてもらえなくてエンドレスですがね😂😂😂
    ガチャガチャもクレーンゲームも、お金を投入口に入れるのが凄い好きでやってるので、無限にできるものじゃないっていうのは教えていかないとだなとおもってます🥺💦
    小学生くらいになったら理解力もしっかりしてきますもんね☺️

    • 5月17日
  • 𝖭𝖺.

    𝖭𝖺.


    喜んでくれるなら取るぞ!!って感じですもんね親からすると🤩🤩
    子供は本当凄いですね🤣 あるあるですね!!終わりたくても終われないの🤣
    確かにそうですよね😭😭
    しっかりしてきますね🥰✨

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですね😂
    絶対に終われないです🤣🤣
    ゲーセンもほどほどにできるようにがんばります🥺笑

    • 5月17日
みや

私もゲーセン大好きでよく行きます!
メダルゲームとかメダルなくなったら終わりって決めてやってます🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いっちゃいますよね🥺
    メダルゲームは終わりが決めやすそうですね!😇
    UFOキャッチャーは取れないとスッキリしなくてほんとお財布にお金入れていったらだめだなとおもってます😅

    • 5月17日