※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
サプリ・健康

体温計の測定値が変動することはありますか?

毎朝体温計をして登園するのですが、
1回目37.7度 すぐに測ると37.2度
10分後に測ると37.3度 その後すぐに測ると37.0

体温計って変動しませんか?😅

コメント

ママリ

予測式(5分以下で測れるもの)はあくまで「予測」なので、
1度位内の誤差はありますよ〜

誤差のないものがよければ実測式(10分計測)がいいですよ😊

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️
    そうでしたか、、となると10分間測らせるということですもんね(・・;)

    幼稚園が37.3以上だと休むことになっていて誤差があるとすごく悩んでしまって😅

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    予測式で測って怪しそうだったら実測式で測って判断するのがいいんじゃないかと思います!

    平熱にもよりますが、いくら予測式は誤差があると言ってもそんなに頻繁に一度近く誤差が出ることってあんまりないので、
    平熱が36度台で37度後半が出たら、多分微熱気味なんだとは思います。

    我が家も予測式使ってるのでたしかに誤差はありますが、
    平熱36.6〜8で、朝測って37度超えが2回以上出たらその後ほぼ確実に熱出ます💦

    • 5月17日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    詳しく教えてくださりありがとうございます😭!
    今まで咳や鼻水がでてきて熱出るってことはあったのですが、今回は咳鼻水はないのに熱だけだったので、熱だけでも風邪の可能性はありますよね?😅

    • 5月17日