※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊婦歯科健診は7〜8ヶ月で受けるべき?みなさんは受けましたか?

妊婦歯科健診を受けようと思っているのですが、妊娠7ヶ月に入りもうすぐ8ヶ月になります。

今ならまだ治療するのにも間に合いますよね?

受けた方がいいのは分かってはいますが、
みなさん受けましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も8ヶ月で受けました!それ以降だとお腹が苦しくてできないよ!と言われたので🥲💦

はじめてのママリ🔰

全然間に合うと思います、
私も7ヶ月で受けました!
歯肉炎酷いと言われ、その後治療しています💦
行ってよかったです☺️

N👶🏻

私はかなりの面倒くさがり屋で、結局行きませんでした😂
(本当は行った方がいいと思います💦)

つわりも治り、お腹が大きくなって苦しくなる前がベストらしいです👍

もうすぐ8ヶ月なら早めのが良いかもですね!

がちゃp

17wのときに1度受けましたが、出産後は多分来れないだろうから25wくらいにまた来てと言われました!
台があがり、お腹が苦しかったり通うのが大変なことを考えると27wまでしか治療できないと思うとうちの先生は言ってました!

スノ

24週で、切迫早産になり外出禁止になったので9ヶ月になった今も行けていません…
助産師さんには36週になってからでも大丈夫とは言われました

はじめてのママリ🔰

5ヶ月の頃に歯科検診受けました!
結局治療が必要で、歯医者って何度も通院必要なので仕事の合間に通ってたら臨月近くまでかかってしまったので早めに行くのをおすすめします😂