※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃ
妊娠・出産

旦那のいびきで毎日ストレス。寝られず悪阻で悩んでいる。布団に入るとすぐいびき始まり、夜中まで続く。結果的に毎日ストレス。

旦那のいびきで毎日ストレス。
旦那は布団に入るとすぐ寝られる人で私はなかなか寝られず+悪阻で寝られなく、そろそろ寝られるって時にいびきをかきはじめ、うるさすぎるので毎回人形で体を叩いて怒りますが数秒後またいびき。
結局21:00に布団に入ったのに気づいたらいびき、悪阻で24:00。
これが毎日とか本当にストレス。

コメント

2児のママ🌈🧸

私も、旦那すぐ寝れる人、いびきうるさい で、私が音に敏感でなかなか、寝付けないです💦💦
ほっっっつんとにイライラします‪💢‬

  • ひぃ

    ひぃ

    私も音に敏感なのでほんの少しでも物音していると寝られずです😂
    たまにイライラしすぎて、鼻を抑えて息止めてます😂

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

いびき、イライラしますよね💦
子供生まれてからは別々に寝てます。
もう一緒に寝られないかも😂

  • ひぃ

    ひぃ

    別々に寝るのいいですね💤
    子供がどうしても挟まれていなきゃ寝られないので別々では寝られず毎日ストレスです😥

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    最初は仕事してる旦那を気遣って一人で寝させてあげてた感じですが、この形でよかったーと思ってます。笑

    別々で寝られないんですね🥺💦

    • 5月17日
  • ひぃ

    ひぃ

    子供が言うので別々で寝られません😂

    • 5月17日
らん

私腹立った時旦那の鼻にティッシュ詰め込みました!
あとは旦那さんの小遣いで鼻に貼るテープとかなんらかの対処してもらいましょう‼️

治んないなら病院行けと言いましょう‼️
そんなんストレスすぎます💦

私も昔腹立った時、(子供生まれる前)朝早く起きて、寝室の窓開けて風邪ひかせました笑 小さな復讐です。

  • ひぃ

    ひぃ

    鼻にティッシュですか!
    やってみます!
    何回か病院に行った方がいいと言ったことありますが、疲れてるだけと言われました💦

    私も復讐考えます😂

    • 5月17日
みなみ

私もいびきをかく旦那なので
別室にしましたよ‼️
イライラして寝れません( -'д-)y-~
別室に出来るならしたほうがいいですよ(´;ω;`)ストレスやばいですよね😱💦

  • ひぃ

    ひぃ

    別室にしたいと言うとぐちぐちうるさくて、いびきがうるさくて子供も寝られないと言ってみましたが、そんなにうるさい?とだけでした😂

    • 5月17日