※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

初産の39週1日で陣痛兆候がなく、早く産みたい気持ち。陣痛が来て明日には産みたいとのこと。追い打ちをかける時の対処法について相談です。

おはようございます☀
初産、何週でどんな風に出産しましたか?

今日も今日とて、陣痛兆候全くなし 笑
もう39w1dなんですけど!?
早く産みたいって、、、、👶🏻
みなさん追い打ちかける時何しました?笑
今日の夜あたり陣痛きて明日には産みたい👶🏻笑

コメント

み

40w0d、無痛分娩で出産しました!
とにかく歩いて、スクワットしてました😂

  • はじめてままり

    はじめてままり

    予定日ちょうどにご出産だったんですね👶🏻💓
    お腹重くてお腹張るししんどいですよね😓

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

39週で朝方の4時から陣痛→破水→9時に出産しました👶🏻
YouTubeの心音助産院のスクワットを出産の1週間前からやったのと、室内散歩してました!!
赤ちゃんに会えるまでドキドキですね💞

  • はじめてままり

    はじめてままり

    スピード出産だったんですね👶🏻👶🏻🌸その進み具合、、とっても羨ましいです😭😭
    室内散歩どのくらいされてましたか?

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

39wちょうどに出産しました👶
追い込みは、焼肉食べてスクワットして散歩しました🤣

  • はじめてままり

    はじめてままり

    スクワットどのくらいされました!?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スクワット20回くらいです🤣

    • 5月17日
柊

39w6dで出産しました。
家の大掃除したらその日の夜7時あたりから腰に違和感→次の日のお昼に産みました!!

動きかたはどうであれ、体に負担がこない程度にとにかく動きまくるのが良いみたいですね!!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    家の大掃除は主に床掃除とかしてましたか、、?
    お腹苦しくなったりしても続けました、、?

    • 5月17日
  • 柊

    掃除機、クイックルワイパー
    にカーテンの洗濯等普段しない事プラス普段の家事してました!!

    お腹苦しくなったら辞めてました!
    もちろん休憩しつつしてました!

    • 5月17日
ねこ

37w1dで出産しました!
家の中の大掃除と片付けしてたら、夜中に破水→次の日の朝から促進剤で午後に生まれました。

片付け残りは明日にしよう!と思ってたら破水したので、あと1日待ってー!状態でした😂

  • はじめてままり

    はじめてままり

    37wでご出産羨ましいです😭😭わたしも37wで産みたかったのに気づけば39wに、、笑
    促進剤での出産痛いとよく見ますが痛み伴いましたか、、?

    • 5月17日
  • ねこ

    ねこ

    臨月なるとお腹も重いし早く産みたいですよね😂

    微弱陣痛?26時間耐えたので、促進剤使用はやっときたーって感じであまり痛くなかったです笑
    次の子の時は早く促進剤使って欲しいくらい😂

    ただ急に陣痛加速するので、促進剤前に食べる!寝る!はなるべくしといたが良いですねー

    • 5月17日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます参考になります😭😭

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

37週と39週でおしるしがあったものの子宮口開かず赤ちゃんも降りてこず、41w0dで促進剤つかって産みました!
散歩も階段もスクワットもやりましたがダメでした。
促進剤決まったときは怖くて泣きましたが、産んでから思うと促進剤で良かったです!次も自然じゃなく誘発で産みたいくらいです。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    促進剤使ってのお産は痛すぎるとよく拝見しますがそんなことなかったですか.....?

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなことない訳ないです!
    初めてなので自然分娩と比較はできませんが、ものすごく痛いです!
    自然だと全開のときは1分間痛くて次の痛みまで2,3分あくとか聞きますが、そんなのなかったです。休みなしでずーーーーーっと痛いです。私は波はあるものの1時間ノンストップ陣痛でした。
    どちらも経験した人に聞いたら、自然より促進剤の方が痛く、自然分娩のときに感じた痛みを凝縮した感じだったそうです。自然分娩で5時間のところを促進剤で2時間半にした分痛みが倍になる、みたいな。
    私は10時点滴開始、13時息が詰まるくらい痛くなってくる、16時半我慢できない痛み(叫ぶ)、17時20分に分娩室へ、17時40分出産でした。分娩室に入ってからの時間も短かったし、病院の営業時間内に産めるし(時間外料金取られるところで、時間外料金>促進剤料金でした)、夫もあらかじめ休みをとれるし、慌てず出産・入院準備をしてのぞめたので、結果メリットのほうが大きかったです。

    • 5月17日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    なるほど、、、とても勉強になりました、、詳しく教えてくださりありがとうございます😊
    陣痛が来るその時をまって、頑張りたいと思います!

    • 5月17日
くーさん

私も上の子の誕生日が明日なので、今日の夜陣痛か、破水からの明日には産みたいです👶🏻笑
上の子2人の時は、陣痛からと破水からで、2人とも全く兆候なかったので、赤ちゃんに語りかけるしかないのかな?と思ってます!笑
お互い明日生まれるといいですね🤍がんばりましょう🤍

  • はじめてままり

    はじめてままり

    わかります!!!笑
    今日の夜陣痛きて明日の朝か昼あたりに産まれてほしすぎます!!笑
    スクワット、舟漕ぎ体操、家の掃き掃除、、いろいろ悪あがきしてます。笑

    • 5月17日