※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

生理後に体重停滞してしまい、モチベーションが下がっています。原因や対処法を知りたいです。同じ経験の方いますか?頑張りましょう。

ダイエット詳しい方いらっしゃいましたら教えてください😭

2ヶ月ちょっとダイエットが続いています!!
宅トレと食事はタンパク質とったり腸活レシピ食べてみたりです。
今のところ4キロほど落ちました。
この2ヶ月ちょっとのうちに2回生理があったんですが、2回とも生理後に体重が停滞してしまいます😭(いま絶賛停滞中です)

生理中はむくみだったりで、減らなかったりむしろ増えてしまったりって聞きますが、そんなことはなくいつも通り体重落ちるのに、
痩せやすいとされている生理後になぜか停滞してしまいます💦
なにが原因なんでしょうかね??
同じ方いますか??😭

メンタルよわっちぃので、するする減ってるとモチベ保てるんですが停滞し始めるとだんだん心折れ始めちゃうんですよね😭

いまダイエットしている方いらっしゃいましたらお互い頑張りましょ😖

コメント

はじめてのママリ🔰

正確にはわからないですが、停滞期が来たとかですかね?
せっかく4キロ落ちたので、諦めず頑張ってほしいです❤️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!生理中とか後とか関係なくこの周期で停滞期がきただけかもですね🤔
    そんなふうに言って頂けて嬉しいです🥹モチベ保って頑張れそうです🔥
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月17日
🌻

回答じゃなくてすみません💦
私も2ヶ月ちょっとダイエットが続いていて5キロ痩せました!
生理後落ちないことなんてあるんですね🥲今現在生理中で少しずつ落ちているのですが生理後はどんどん落ちるだろう思っていました😂
停滞期とかいらないですよね、、こっちは頑張ってるから応えてほしいのに!!笑😅

  • ママリ

    ママリ

    お仲間がいて嬉しいです😆
    毎回(いうてもまだ2回ですが…)
    生理後の方が落ちなくて🥲終わったらスルスル落ちるの楽しみにしてた分やられました😂
    ほんとに停滞期とかいらないです!!!!(笑)
    お互い頑張りましょ🤍

    • 5月18日