※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供のサマーキャンプについて参加経験のある方、2年生の子供が参加するのは早いでしょうか?どんな感じか教えてください。

子供のサマーキャンプに参加した事がある方おられますか?正直どんな感じかこの手の事柄に疎いワタシは決断出来ずにいます。参加された方、どんな感じか教えて下さい。こちらの子供は2年生ですが低学年でこの体験はまだ早いでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

ウインターキャンプでもよければ今年の冬に初めて参加させてみました。
3年生で泊まりは心配だったので日帰りの2日連続プランにしました。
私も知り合いがいない中で楽しめるのか責任者の方などはちゃんと見てくれるのか心配でしたが、2日とも楽しんで帰ってきました。
内容はプランによると思うのですが息子は火おこし体験やランタン作り、森の散策などをしたみたいです。
幼児から参加可能のコースで3歳の子もいました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳でも行ける子がいるなんて!そのサマーキャンプの主催がしっかりしたトコとか分からなくて心配😟

    • 5月19日
りんご

昨年1年生で2泊3日のサマーキャンプに参加しました😊
息子は好奇心旺盛で人見知りもしないのでものすごく楽しかったようで、今年も行きたいって言ってます☺️
低学年の参加も多かったみたいなので早いってことはないですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2泊でも大丈夫だったんですね。すごい👍毎年参加する人もいるんですね。友達出来そうですね。

    • 5月19日