※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

最近、2歳の息子が家でズボンを脱ぎたがる。お出かけ時は大丈夫だが、家では履かせてもすぐ脱ぎ、パジャマも寝かしつけ中に脱ごうとする。同じような経験をした方いますか?

2歳の息子ですが、最近ズボンを脱ぎたがります😅
お出かけ中はないんですが、家だとどんな種類を履かせようとしてもすぐ脱いでおむつのまま🤣
何回か履かせても気がつくとオムツになってます笑

真冬とかでないからいいかとはおもいつつ...
パジャマを着ても寝かしつけ中に突然脱ごうとしたり

そんなお子さんいましたか?

コメント

ふんわり

うちは1歳9ヶ月の娘ですが、ズボンも上の服も脱ぎます😂

同じくお出かけの時はやらないのでリラックスって事でそんなに気にしては居ませんが、女の子だし上は怪我予防の為にも着て欲しいです😂

  • ママリ

    ママリ

    上もなんですね🤣笑
    リラックス😌開放感がいいんですかね?真夏ならいいですがまだ冷える時間帯あるから、
    さ、寒くない?って心配になります笑

    • 5月16日
ゆか

あと数日で3歳になる次男がそうでした、
というか今でもたまに脱ぎ始めます😂
脱いでほしい時はなかなか脱がないのにどうして今脱ぐの?ってときはあっという間に脱いじゃうのなんなんですかね笑

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです!日中家にいる時は諦めてますが寝る時は風邪ひくよ💦って必死に食い止めてます笑👖
    脱げるのが楽しいのか日に日に上達してます笑

    • 5月16日
ままん

5歳娘もずーーーっとそうです!
2歳の真夏の時に「暑いから家ではズボン脱いでていいよ」と言ったんですが、それを機にその日からずっと家ではパンツです😂真冬も😂うちの子は若干感覚過敏があると思います😂
間も無く6歳になりますが、5歳過ぎた辺りから「出掛ける時にそのタイミングでズボン履いてたら遅れるから嫌だ」というような理由で家でも少しずつ履いているようになりました。が、気を抜くとズボン忘れてパンツです😇

  • ママリ

    ママリ

    感覚過敏!うちの子最近半パン履かせたら確認されて嫌がったり帽子は赤ちゃんの頃から嫌がっててもしかしたら過敏なのかなぁ?と🧐
    たまにオムツからちんちんだけ出してて 気が抜いたらリビング濡れて自分でふきふきしてました🤣笑開放感ですかね〜?

    • 5月16日
  • ままん

    ままん

    帽子うちも嫌がります!
    娘曰く、ズボン履くと足がソワソワする?痒い?から嫌だそうです😂長袖長ズボンを着ると極限まで捲ってます😇
    自分で拭くの偉いですね😳下の子もちんちん出す期はありました🤣

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    理由が聞けたらなるほどーってなりますよね😅うちの子はまだイヤーしかなくて💦おいおい聞こうと思います笑
    外ではしないからわきまえてるみたいですが、ちんちん出すのも少し笑っちゃいます😅トイレでして欲しい笑

    • 5月17日