※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が指定の店で買ってこなくてイライラ。わざわざ違う店に行って「ない」と言われるのが理解できない。子供のために普通に買ってきてほしい。買い物ができない旦那にイラつく。

旦那がアホ過ぎてイライラ😤

仕事帰りにDAISOで◯◯を買ってきて欲しい!と私がお願いしたのですが、いま旦那から「スリコに来たけど売ってないよ!わざわざ違う駅で降りたのに💢」と電話が…。

少しでも良いもの?を買ってくてくれようとしたんだろうと気持ちは分かるけど「DAISOのこれ!」って指定してるのにわざわざスリコに行って「ないんだけど💢」ってキレられても私にはその行動が理解不能です。

しかも家の降車駅で買えるから頼んだのに、わざわざ違う駅で降りてサプライズだった!みたいな空気の読めなさにも引きます。

100円と300円でドヤられても困るし、子供の園で明日急遽使うものだから、普通にちゃんと買ってきて欲しいだけなのに😑

買い物ひとつロクに出来ない旦那イラつくー。

コメント

P

意味不明すぎますね…気効かせるところズレてる😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそれです!!
    ズレすぎですよね😭

    しかも謎にスリコに寄り道したせいでDAISOの閉店時間に間に合わず…😭

    簡単な買い物だからできるかな?と今回は頼ってみましたが、コイツには無理だと分かりました😑😑😑

    • 5月16日
  • P

    P

    まじでイラッとしますね😩
    旦那って何できるんだろ?って思うことあります。
    こちらは旦那の弁当作りや子どもの寝かしつけしなきゃいけない時間に1時間弱も電話しててクッソ腹立ちました😩

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感しかないです😂

    本当に何ができるんでしょ笑

    その時間の電話とか本当にイラつく😤

    Pさん赤ちゃんもいて旦那さんのお弁当作りもしてて偉すぎです!!

    私はもう子供の分しか作らないです笑

    • 5月16日