※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍋
家族・旦那

夫の洋服に口を出す実母について、母からのアドバイスはありがたいが頻度を配慮してほしい。夫が新しい服を嫌がるため、どう伝えるか悩んでいる。

夫の洋服に口を出す実母

私の母はファッションに気を遣っており、会うといつも身につけている洋服や小物にコメントをしてきます。
適当な服を着るとなにか一言言われるので、いつも服装に気をつけて会わないと、自分が好きな嫌な気分になります。

私だけならいいんですが、私の夫がよく同じ服を着ていると「違う服ないの?」「お願いだからもっと明るい服着て」「若いパパにならなくちゃ」と同じことを何回も、
会った時は必ず私に行ってきます。(夫に直接言うことは少ないです)

会ったときだけじゃなく、夫が写った写真や動画を見せたときも「また同じ服」「違う服買ってあげたら?」とコメントしてくるので、さすがに鬱陶しくなってきました。

私も夫に新しい服を着て欲しいので、一緒にショッピングしてるときは必死に探してるのですが、当の本人が乗り気ではなく、服にお金をかけることを嫌がるので
なかなか気にいる服が見つかりません。

母からのアドバイスはありがたいので、言う頻度を配慮してほしいです。
みなさんならどう母に伝えますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら普通に「うるさいなー」って言っちゃいます笑
実母なら思ったまま言えないですかね?
私も服が好きですが、他人にあれこれ言いません🙄
何を優先にするかなんて人それぞれです

  • 🍋

    🍋

    ですよね〜〜
    私も同じように思うことはあるので、アドバイス自体はありがたいなと思ってたのですが、最近あまりにしつこいなと思って😬

    これから孫のこともズケズケ言ってきそうなので、度を超える場合はハッキリ言わないと、ですよね🙄

    • 5月16日