※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

良い環境を捨てて別の場所に家を購入したが後悔している女性の相談内容です。

最高の立地を捨てた
選択肢間違えた私はバカでした

徒歩圏内にスーパー、ドラッグストア、小児科、飲食店なんでもそろっていて、
近所に嫌な人もいなくて
小学校も良いところでクラスはほとんどこども園時代から幼馴染のように育った子が多くて

ママもほとんど皆がどの子のママかわかるような感じで嫌な感じの人に出会ったことなくて

職場も徒歩圏内で昼休みは自宅戻りゴロゴロしたり、少し家事したり

なんでこんなに良い環境捨ててまでマイホーム別の場所に購入してしまったんでしょうか

こどもと話し合いの末転校までしました

小規模の前の学校の方が合っていたのではと思います。
現に少し成績落ちてきているし、小規模の方が一人一人に目行き届いていたなーと。


恋は盲目と同じでマイホームマイホームとなりすぎてマイホームに夢見過ぎていました

そんで今は戻りたくて戻りたくての繰り返し

安い中古で良いから戻りたい

でもお金余るほどあるわけではないのでそんなの無理なのわかっています。
むしろ家購入で貯金も減ったし現実的ではありません。

なんで戸建の金額も大して変わらないのにこっちにきてしまったんだろうな
かんでいけるいけると、思ってしまったんだろうなー

嫌だ嫌だ戻りたい戻りたい、言ってるうちに時間薬でここでもよいかと思えるようになれたらよいのですが

奇跡がおきてあしたの朝おきたらこの家に決める前に戻っていたらこのあたりで探そうと夫に伝えるのに

コメント

ママリ

素朴な疑問なのですが、なぜそもそも気に入っていた地域を変えてまで別の地域のマイホームにこだわったのですか?🤔

金額が変わらないならその地域を選ぶチャンスはいくらでもあったのかな、と気になりまして。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    建売や中古で探していたのですが、間取りにこだわった(こだわったといってもリビングの外側に階段、回遊できる、吹抜けではない)結果と、
    以前の地域は海が少し近かったので離れた方が良いかと思いそこばかりに気を取られた結果、川の近くを選んでしまいそこも後悔ポイントです。

    どんどん上がる建物価格や夫の年齢に焦りもありやっとマイホーム手に入るかもと思い、そのときはいけるいけると思って購入に至った感じです。

    今思うと冷静になれていなかったように感じます。
    まさに自分が招いた失敗です。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ


    海が近いのはハザードマップに引っかかるのですよね。
    海の近くは塩害もありますし、
    賃貸住まいなら良いですがマイホームを買うのは嫌に思います🤔

    スーパー、ドラッグストア、飲食店は5年もすれば変わりますよ☺️

    変化する環境はその時は良いかもですが一生は続かないので今だけ残念なもののように思います。マイホームを購入する時は重視しない方が良いものだと思います。

    近所ハズレはどうしようもないですが、小学校は高学年になればまた雰囲気も変わりますし、子供自身が友達付き合いも変わりますしいつまでも良いかどうかはわからないです☺️

    たぶん次中古を買っても、少しずつ変わる環境の変化に、「前のところでも良かった。お金がもったいなかった」となりますよ。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度コメントいただきありがとうございます。
    温かいコメント感謝です🙏

    塩害があるほど近くはなかったのですが、海抜低めでハザードはひっかかるところもありました。

    なるそど。スーパーなどは5年もすれば変わるということもありますね!
    確かに今から5年前を思い浮かべるとなかったところにスーパーできてたりり等ありますね🤔

    今のところご近所に嫌な方などはみつかっていないのでそれだけでもありがたいことですね。

    子ども自身もずっとこのままではないですもんね。
    前向きに考えなければいけないですね😭

    優しいお言葉の数々感謝します!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

私も今の家を決める前に戻ってやり直したいです💦
家は3回建てて、理想の家になるという言葉通り、
家について色々考える視点が買う前と買った後で全然違いますよね。

いいと思った土地と建物、今では両方とも後悔しています。
焦って決める必要なかった、
なんなら賃貸のままでもよかったと思っています。
うちも住み替えは厳しいのと
夫には言えないので、しんどい時はママリで気を紛らわせて日々を過ごしています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    同じですね。

    本当に我が家も焦った結果です。
    最後にやっぱりこの辺りで探そうとその一言を言わなかったことを一生悔やみそうです。

    簡単に住み替えられないのが辛いですよね。

    私もここで吐き出させてもらっています。

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

車くらいまでならまだいけるけど、家となるとなかなか買い替えなんて出来ないですよね💦
うちのお隣さんは違う県から仕事で来て建てた方で、なんでここに建てたんだろう、地元に戻りたいとよく言っていました。
旦那さんが地元に戻りたい気持ちが強いみたいで、家を売りにも出してます。
でも奥さんは友達も出来たしなんだかんだ住みやすいしこのままここでもいいかな〜と言い出してます。
親も子も新しい出会いだってあるだろうし、きっと悪いことばかりじゃないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます。
    同じような気持ちになる方々沢山いるのですね。
    本当にきっと悪いことばかりではないと頭ではわかっているのに心が追いつかない状態で、早く時間がたたないかとひたすら耐えている状態です。
    前向きになれるよう視点を変えたいです。、

    • 5月31日
ありは

同じような境遇に三年前になり、二年前にマイホーム売却して、地元にモドリ中古マンションに住んでます。。

なぜこんなところに、、と落ち込み。同じようにマイホームを建てることへのこだわりから妥協しました。でもやはり環境は大切でした。2年住んで売却に出しました。。もちろん金持ちではありません。。でもそれよりも、精神的安定を取りました。
結果、マイホームとは全然違う環境(都会)ですが、満足はしてます。
が、やはり狭い。。だから家だけ見たら前のほうがよかったです。何を重視するか、です。どちらも手に入れたいけど、無理ならどちらかを諦めるしかないです。
我が家は環境をとりました。たぶん無理かもだしまだまだ先ですが、また売却して建売かマンションに住み替えはしたいなとおもっています。
マイホーム、一発で決めたかった、、です(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。

    売却できたんてすね。
    やはり売却するとマイナスになりましたか?
     
    環境をとるか広さをとるか悩ましいですよね。

    ありはさんは住み替えして正解だったと思いますか?
    次の住み替えもやはり環境は今お住まいの都会の方にしますか?

    質問ばかりすみません🙏

    • 5月31日
  • ありは

    ありは

    売却しましたが、マイナスでした。郊外だから仕方ないですね、、でも年数経つとどんどん値打ちが下がるので、築3年と築浅だったので売れたかなと。
    私は正解でした。子供3人(うち二人が双子)で親の近くがよかったので。次もこのあたりで探したいですが、めちゃくちゃ高いので、、前みたいな2階建て戸建ては夢の話し。築浅のマンションや建売かなと。
    ただ教育環境、交通もよいですし、子供もたくさんいる地域だから安心です。
    何が一番引っかかりますか??(^^)

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度の質問にも関わらず回答ありがとうございます🙏
    やはりマイナスになりますよね。
    ありはさんはお子さんが就学前に住み替え実行されましたか?
    気になるのは金銭面と上の子供を転校させて今の地域にきてしまったので、また転校となる点(といっても元の地域に戻れば元の学校に戻ることになるのですが)
    就学後のため色々と難しいなと思ってしまって。
    あと、私の勝手でそう簡単に住み替えは難しいのかなと思っています。
    夫は今の家も地域も気に入っているので。
    本当に最初から地域変更しなければとタラレバばかり浮かんできます。。。

    • 5月31日
  • ありは

    ありは

    上の子が年長になる春休みでした。
    金銭面はほんと御主人との相談しかないですよね、、うちはダブルローンではないので主人には申し訳なかったです、、みんなにも許して実行してくれる御主人優しすぎると言われました。。ほんまにそうです😢
    ご主人が気に入ってるなら尚更難しいですよね。
    子供の転校に関してはあるあるかなと。転勤族はいますし。
    現実にできそうなのか、売却したら次はどんないえに住めむるのか。そこを考えてたら、無理だなと諦めはつくかもしれません。。

    • 6月1日