※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家事・料理

子供の誕生日会でラーメンをメニューにするのは厳しいでしょうか?プラスチックカップに具材を入れ、温めたスープをかけるのはアリですか?

子供が誕生日会してほしいっていってきて
仲良し家族何組かよんでするんですけど
メニュー何がいい?て聞いたら
ラーメン!しか言わないんです💦💦💦💦

ラーメンって誕生日会のメニューには
厳しくないですか!?!?
プラスチックカップに茹でた麺と具材を
並べて食べる前に温めたスープかけるって
のもありなんですかね?

コメント

ぽろママ

具材自分で選んで乗せるようにしたら、ビュッフェみたいで楽しいと思います!🍜
他は唐揚げ、春巻き、シュウマイなどで中華風に統一するのもいいですね🤗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ビュフェ感覚でしようかなと迷ってました!
    最後にスープを注いでできあがり!みたいなw

    スープはガスコンロであたためて
    はじわーっこの方に置いておこうかなと、、、、

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

全然ありです!私が娘さんの母ならミニチャーハンと餃子をセット。あとフルーツ盛り合わせの献立にするし、これがお呼ばれされた立場でも、いいじゃん!ってなりますが、麺料理は人数いると準備が大変ですよね。みんな揃って麺が伸びないうちに食べられるように提供するのが。
だから、私は呼ばれた立場なら一緒に準備するし、
招待したがわでも、「うちのこがラーメンがいいっていうんだ。ちょっと手伝ってくれる?」とママ友にいうし、言えない子ならそもそも呼んでないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    チャーハン考えてました!
    餃子も好き嫌いわかれるので
    唐揚げなんてどうでしょ?💦

    子供の人数が多くなるので
    手伝いイコール子供が増えると
    逆に大変かな?とおもい
    母に助けてもらおうかなと😀笑

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唐揚げもいいですね!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャーハンにラーメンは大変だから、チャーハン出来たら、炊飯器に保温でいれておくと良いですよ☺️

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保温いいですね!真似します☺︎
    あとはサラダにケーキでもいいですかね?もう少し何か作りますかね💦
    5家族来るみたいで、、、笑

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいとおもいますよ!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    たすかりました

    • 5月16日