※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが、朝7時半〜8時にミルクを飲み、その後10時半に離乳食を食べるのは早いでしょうか?8時半のミルクは少なめの120mlです。

8ヶ月です。
7時半過ぎ〜8時に起きてミルクを8時半に飲みました。
その場合離乳食は10時半だと早いですか?
8時半のミルクは少なめで120にしてあります。

コメント

ママリ

2回食ですか?3回食ですか?
2回であればもう少し遅くてもいいかもですが、3回食であればその時間にあげてもいいかもですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回です!
    いつもは9時に起きてそのまま離乳食ミルクなのですがこのパタンがあまりないので、、11時ぐらいに離乳食でいいですかね?

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは9時過ぎに起きて10時〜離乳食とミルクです

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    子供の機嫌みて、早めの方が良さそうだったらいつも通りあげても大丈夫だと思います!遅くても大丈夫なら11時くらいがちょうどいいかと。
    うちは起きる時間はバラバラで3回食始めちゃってるので、その日に合わせて臨機応変でいってます😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨
    朝寝は食べる前かあとどっちでしてますか?

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    6〜7時 起床、離乳食とミルク
    9〜10時半 朝寝
    11時〜12時 離乳食とミルク
    って感じです!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝寝は1時間半ですか?その時間のどこかでするってことですか?✨

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    30分だったり1時間半寝てくれたりその日で違いますね😊だんだん朝寝は短くなってる気はしてます。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに毎日9時にはほぼ朝寝開始してます!起きる時間はバラバラです!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昼寝はいつしてましたか?

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    昼寝は13時から14時の間に寝始める感じです!そこから2、3時間寝てます😊

    • 5月16日