※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リトミッククラスの対象は来年の春まで生まれの子供。秋開講でも同じ条件。1年待つ必要ありますか。

河合、ヤマハ リトミックについて
春開講クラス1歳児のコースは 2023 4月1日生まれさんまで対象らしく(学年1個上の子)

うちは4月8日生まれ。
問い合わせしたら来年の春にと言われました…。
1年も待たなきゃなのですかね…

秋開講でも対象は変わらないのですかね??
入れないんでしょうか

コメント

ぴっぴ

保育園と同じ学年のカウントなので、来年にならないと入れないです。
◯◯歳児というのは、4月1日の年齢を指すので💦

KAWAIならプレスクールがあって、そこだと1歳の誕生日から入れると思いますが開講していないですか?
あとはリトミック 0歳で調べてみるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    カワイさんも、来年春にと言われました😅

    こればっかりは仕方ないですしカルチャーセンターで歩き始めの子から入れるみたいなので見学行ってみます

    • 5月17日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ


    うちも4月生まれなので、学年で区切られちゃうと、丸々1年待つことになること多かったのでお気持ちわかります😅😅
    リトミックはママさんの気分転換にもなるし早めにやっておいて損ないと思いますよ😊✨

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

大手のところは保育園と同じように4月1日時点で何歳かの基準のところが多いですよね💦

4月8日生まれなら、保育園のクラス分けでも0歳児クラスさんです。なので1年待たないといけないです。

個人のようなところだと満年齢とかで見てくれるところもあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学年、がくねんでやるんですね
    また来年春に検討するかカルチャーセンターの少し遠いとこで歩き始めからやってるみたいなので
    ちょっと検討してみます

    • 5月17日