※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手を繋ぐことが嫌いで、感覚過敏なのか練習も拒否しています。帽子も嫌がるようです。

手を繋ぐのをすごく嫌がります。

伝い歩きしかまだできないので手を繋いで歩く練習しようとしても嫌がって払いのけられます。

手を広げておいでと言っても絶対に手のひらを掴まずに私の腕を掴んで立ち上がります。

帽子も嫌がるし感覚過敏なんでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

時期的なものかもしれないですし、判断はまだ難しいですよね。

うちの娘はいま長女さんと月齢近いですが、次女さんくらいの頃は手を繋いだ記憶がないくらい手を繋ぐの嫌がられてました😆
とにかくどこでも自分で行ける!自分で行きたい!という感じでした。
帽子も嫌がってましたが、自我が目覚めて可愛いね😍とか褒めると被ってくれるようになったので、成長と共に変わる可能性もあると思います。

なー

うちの子2人ともそうでしたよー!!
手なんて3歳頃まで繋がずハーネスも大嫌いで、道路は見守りが大変過ぎてベビーカーばかりでした😭
帽子も2歳半くらいまで大嫌いでした😇😇

今は手もつなぐし帽子も大好きです!

腕は、掴まりやすいんですかね?腕、肩、服の背中をよく掴んできたの思いだしました😂