※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

父親が子供に全く関わらず、育児や家事をしないため、ストレスがたまっています。

子供が何をしてもママママで一切父親に懐かない父親が嫌いだって家庭なんてないですよね

子供が何をするにも父親が嫌でママママで生まれてから現在まで2年半全部私なのですごいストレスです

子供が懐かないのを理由に旦那は育児一切何もやりません
風呂、ご飯、歯磨き、おむつ替え、寝かしつけ普通の親がやること何一つやらないです
まだ1歳くらいまでは多少の遊び相手はしてましたが今は遊び相手すらしません
ひたすらスマホ見て自分の部屋に引きこもってゴロゴロしてます

もちろん家事も一切やらないです

コメント

ママリ

旦那さんは当然の報いですね…
そりゃ愛情持って接してくれるママが大好きになるに決まってます🥺
お子さんからしたらお父さんはたまに顔合わせるおじさんです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にその通りで、多分お父さんという認識はなく、たまに会う、たまに家に居る人なんだと思います!
    もうじき3歳になるのに、旦那のことはパパと呼んだことが一度もありません💦
    こちらはもちろんパパと教えてます💦

    • 5月15日
おさき

逆ですよね…
父親が何もしなさすぎるから懐かないんですよ…

そういう家庭だと、特に思春期になって父親を毛嫌いするってのはあるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いつも、子供が色々とわかるようになったらあなた家族の抜けものにされるよ!って言ってるのですが、何を根拠に言ってるのか、大丈夫!〇〇は俺の子だから!とかバカなこと抜かしてます💦
    LINEやSNSのプロフ画像も子供にしたり、外で子供の話ばかりして良い父親面してて本当ウザイです!!

    • 5月15日
はじめてのママリ🔰

ママしか相手してくれないからこその結果ですね。
どんなに泣かれても嫌がられてもちゃんと育児家事をしてくれるパパにはそれなりに懐きます。
ママがいたら、そりゃママよりパパとなることもありますけど、パパのこと一切ダメってことはないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ほんとに珍しい話なんですけどパパが一切ダメなんです!
    パパが近寄るとダメ!ダメ!と言って癇癪起こして怒るので部屋も別々にしました💦
    結果、寝かしつけも私になり休日のお昼寝も遊び相手も朝のお着替えもご飯も歯磨きもおむつ替えも風呂も全て私で、こちらがお願いしても子供が泣くから!ママが良いんだって!と言って一切やらなくなりました💦
    ここまで懐かないって異常だよな?と思いつつも、子供に大泣きされるとかわいそうになり結局私がすぐにお世話するかたちで現在まできてます💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それをママ一人で解決できちゃうから問題なんですよ😭
    泣かれてでも旦那さんと二人きりの時間を作るとか、泣かれてでも旦那さんに何かお願いするとかしないとずっとこのままですよ😱

    ママリさんを責めたいわけでもないですが、厳しい言い方かもしれませんが、泣いたらママがやると分かってるから泣くし、余計懐けない環境にしてるようなもんですかね💦
    ママが心を鬼にしてパパ教育するしかないかなと💦

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが泣いてママママと着いて歩くので、部屋のクローゼットに隠れたり、トイレの鍵閉めて隠れたりして旦那と2人きりにさせて旦那が動かなきゃどうにもならない環境を作ってるのですが、泣きじゃくる子供を放置して自分だけ飯食ったり、放置して自分だけ風呂入ったりするようなクズなんです😇
    そんなことされたらこっちもすぐ出てって子供の世話しなくちゃってなります💦

    • 5月15日
はじめてのママリ

うちも旦那がスマホゲームばっかしてて、子どもに構ってないので嫌われてます。
今度園で父の日参観があるんですけど、懐かれてなさすぎて泣かれるので旦那はズル休みしようとしています。
最低ですよね。子どもに嫌われてる現実から逃げてるくせに子育ての仕方が悪いとか私に文句言うし、クソ旦那すぎて話になりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    笑っちゃいました🤣
    ズル休み🤣
    ほんと逃げてる!この言葉がぴったりです!!
    結局、人の本質なんて変わらないんですよね!
    家庭を持とうと子供が生まれて父親になろうとクズは根本がクズ😇
    うちは子供が大きくなったら自分がいかに嫌われているかが証明されると思います!

    • 5月16日