※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

外の気温が高い日は、0歳児の体温調節が難しいため、外出は避けた方がいいでしょう。

外の気温が30度とか超える日、山とかならともかく外はやっぱり避けた方がいいですかね?💦
まだ0歳児って体温調節も苦手だし喉乾いた!って言えないし辛いですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

どのくらいの時間外に居るか、風は吹いているか、日陰はあるかなどによっては出掛けますかね🤔
娘はまだ喉乾いたと言えないしアピール(ジェスチャー?)とかもしないですがこまめに水分補給はさせてますよ😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    確かにどのくらいの時間いるかって大切ですよね!施設が何かあるなら涼みに行くことも出来ますし、、
    助産師さんに8ヶ月はまだ水分補給しなくていいよ!って言われましたが、必要ですよね?
    (私は毎日あげちゃってますが😅)

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助産師さんがおっしゃってたのですね😳
    うちは完ミで8ヶ月頃は少しずつ離乳食の量が増える代わりにミルクの量を減らして行ってたので麦茶とかお水とか飲ませてましたよ😊

    • 5月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    他の場所では少しずつあげて!って言われましたが、この前言われてあれれ?となりました🤔
    母乳だから好きなだけあげろってことなのかもしれないです、、
    ミルクのように時間守ってるので、あげちゃおうと思います🍵

    • 5月16日