※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

友人の子供は曲線下にいると言われ、体重増加に心配。1歳になる女の子の体重増加は緩やかになり、動きも活発になることが予想されます。ご心配なら医師に相談をお勧めします。

友人の子供の話です、
来月あたまに1歳になる女の子で
生まれが約3200g、今8900g
らしく検診で曲線下にいるから
朝昼晩でミルクを飲ませてと言われた
みたいですが、曲線ど真ん中ですよね😅?
動くようにもなったし体重増えは緩やかになりますよね?
心配で連絡がきました、
皆さんはどう思いますか🤔?

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

一歳で8.9は普通な気がしますね!
もうじき一歳なら徐々にミルクやめていく時期だと思うので増やさなくていい気がします…
小児科で育児相談もやってると思うので一度聞いてみてもいいと思います!

###

全然普通です。笑
なんなら羨ましいくらいに体重があります😂
下の子はもうすぐ2歳なのにまだ9.3キロ、、笑

ゆうまま

うちも同じくらいかやや少ないぐらいでした。曲線真ん中でしたし1歳の誕生日過ぎてすぐミルク辞めました!今2歳ですが、その辺から体重も+2くらいでほとんど増えてないです!