※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

犬に19時前におやつをあげ、散歩させた後、胃捻転の心配があります。動物病院へ行くべきでしょうか。

育児に関係ないのですが、犬飼ってる方いますか?


6ヶ月の中型犬を育てています。
いつも19時に帰宅し
19時半~20時半の1時間ほどお散歩し
夜ご飯は21時前後にあげてます。
が、本日は私の帰宅が遅れる(20時前)ため
娘に散歩を任せました。
が、娘の話によると
19時前におやつ(骨にささみが塗り固められてるやつ)を1つあげて、19時35分頃家を出たとの事。


少量のおやつだとしても
胃捻転の確率はぐっと上がりますよね…
娘が散歩しているところへ直接行き
その話を聞いて抱き抱えて帰ってきました。
特になにか吐いたり変わった様子は無いですが
動物病院へ行くべきでしょうか…
それとも心配のしすぎですか?😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

変わった様子なければ大丈夫だと思いますよ!
私 数ヶ月前まで胃捻転のこと知らなくて(私が産まれた時からずっと犬がいる生活なのに) 全く気にせずおやつあげたりご飯の後に散歩行ったりしちゃってました💦
が、特に何もなかったです

ママリ

30分くらい経ってるならまあ大丈夫かなと思いますよ!
1時間あけたら安心ではありますが✨
走り回らせたとかではなく歩く散歩ですか?
それなら尚更大丈夫かなと!
うちも中型犬ですが、時間がなくて食後すぐ散歩行ったら歩いてる途中で吐いたので気をつけてます😱💦
様子見て変わりないなら大丈夫です✨