※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

最近昼間に1時間程ギャン泣く5ヶ月の娘。抱っこしても泣き止まず、15分で寝てご機嫌に。泣いている時にミルクをあげるべきか悩んでいます。このあやし方で良いでしょうか?

もうすぐ五ヶ月の娘ですが、最近昼間に1時間程ギャン泣します。日によって0〜2回あります。結構激しいんですが、あやし方について質問です。
泣いたら話しかけながら抱っこして動き回ったり、揺らしたり、おもちゃであやす等していますが、それでおさまらないことが多いです。抱っこしてると反り返って余計酷くなるので、一通りやったら「ごめんね〜」と言いながら泣いたまま寝かせてしまっています😥15分ほど泣いて寝て、起きたらご機嫌になっているので気にすることもないかなと思いますが、その15分に罪悪感を感じます😭このあやし方で良いと思いますか?
また、完ミなのでミルクの時間じゃない限り、いつもミルクをあげてないんですが、泣いてる時はあげたほうが良いんですかね?

コメント

ゆくり

全然いいと思います♪完ミだとあげすぎちゃうと心配ですよね(・。・;
ミルクが足りなくなってきてるわけではないのですか?

  • まる

    まる

    ありがとうございます!
    もしかしたら少ない時もあったかもです!
    普段は180〜200飲むので足りてると思いますが、少ない時もあるのでそういう時はミルクあげようと思います^_^

    • 4月1日