※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

コロナで結婚式挙げられなかった方へ 折り合いをつける方法はありますか?

コロナのせいで結婚式挙げられなかった人いますか?

私は2020年のコロナ真っ只中に入籍しました。
当時結婚式、新婚旅行などできる雰囲気は全くなく、籍だけ入れました。
制限がある中でも結婚式をあげている人達もいたと思いますが、私が医療従事者で職場からも固く禁止されていたため出来ませんでした。

しかし家族顔合わせも出来ていないため2021年末に地元の神社でお互いの両親を呼んで簡単な挙式をして写真はとりました。
会食も禁止されていたためそのまま解散、時間にして30分。式というよりフォトウェディングのようでした。

当時、これではあんまりだという事でまた結婚式をやろうと話していました。
しかし私の職場的にいつになるか分からず、子供も望んでいたので結婚式後から妊活をはじめました。

なかなか授かれず1年以上してやっと妊娠出産出来ましたが、入籍して3年以上、夫とは産後クライシスで微妙な関係、産後太り、など当時とは状況が変わってしまって、もう結婚式するのは無理なのかなと思い始めています。
実際育児に追われていて結婚式準備をする余裕もないし、結婚当初はまだ30代前半でしたが、もう後半になってしまって、こんな年齢で入籍から何年も経っているのに結婚式するのも周りからどう思われるかなと思ってしまいます。

このまま結婚式しないかもしれないな…と最近思うのですが、きっと一生後悔するんだろうなとも思います。
テレビ等で結婚式の映像が流れるとチャンネル変えてしまいますし、職場の人が結婚式を挙げた話を聞くと私は挙げられなかったのに…と思ってしまいます。

同じように結婚式したかったけどコロナで諦めた方はいますか?
その気持ちにどのように折り合いをつけましたか?

コメント

deleted user

私も2020年に結婚しました!
コロナ禍で結婚式も顔合わせもフォトウエディングも何も無しのままここまで来ました🙆🏻‍♀️💓
結婚した当初はコロナが落ち着いたら、家族だけで結婚式やフォトウエディングしたいと思っていましたが今はもう何とも思わないです☺️
何もしなくても今の生活で十分幸せだし、娘のフォトスタジオにお金かけてる方が楽しいです😂✨✨

したいのであれば、1人で悩んでいるよりも旦那さんに相談したりダイエットするところから始めてみたら良いと思いますよ☺️❤️

ママリ🔰

私も2020年入籍で今30代後半です!あの頃は本当に何も出来ませんでしたよね💦
私達は入籍した年に両親と6人でフォトウェディングをしました。会食はなしです。お互いの実家も遠いわけではないし、また落ち着いたらご飯行けばいいよね〜という感じでした。両親がいるフォトウェディングってちょっと気恥ずかしくもありましたが、お互い写真で残すことが大事という方針でやりました。足腰が悪く参列しずらい祖父母にはフォトブックをあげ喜ばれました☺️
式場で働いていたこともありますが、お子さん連れで式をあげる方もいらっしゃいましたよ。子供が2〜3歳になり少し落ち着いたので改めて式をあげるということでした。