※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

住友林業のクレストカップボードについて、リクシルと価格の比較を知りたいです。床材は国産ナラです。

住友林業で契約された方でカップボードを住友林業クレストを検討していた又は採用した方いませんか?

現在標準仕様のリクシル(リシェルsi)のキッチンを検討中で、見積もりにはリクシルの値段で入ってます。
クレストにするとお値段ってどんな感じなんでしょう😭
上がるものなのかあまり変わらない印象だったか参考にしたいです🤔
ちなみに床材は国産ナラです。

コメント

はな

サイズや選ぶもので変わるかもですが、クレストのではじめうちは見積もりもらってました。

サイズ2550でクレストで40万少し超えるくらいの見積もりでした。
うちは最終的にキッチンと合わせてLIXILのセラミックのカップボードにして、それがクレストとほぼ差がなく約40万。
LIXILでセラミックにしないなら25万くらいで済みました。

↑税抜です

  • はな

    はな

    細かくいうと42万と38万くらいの差で、LIXILのほうがセラミックにしたとしてもクレストより若干安いです

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!
    リクシルにする場合、カップボードもセラミックにしようと思ってるので、そしたらそこまでという感じなんですね!
    黒かグレーでキッチンは考えてるので、変更しないと確か白の天板になると言われたので😔

    ちなみにクレストも色?木目?が選べると思いますが、それによっても値段が違うとかありましたか?

    • 5月15日
  • はな

    はな

    そうですね、うちも白の天板嫌でセラミックに揃えました笑

    クレストのは仮で元々の提案工事の見積もりに入ってて、あんまり詳しく聞かなかったので木目の色で変わるかどうかはわかりません😭
    ごめんなさい🙏

    全然カップボードと関係ないんですが、クレストのテレビボードの場合は突板にするかシートにするかで金額差結構あった記憶なので、カップボードももし突板とシートがあるなら金額差あると思います!

    • 5月15日
  • はな

    はな

    カップボードの種類覚えてなくて本当に突板もあるかわからないのですが😂
    うちの42万のはシートでした!

    • 5月15日