※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の新しい先生に違和感を感じています。前の先生との違いに戸惑い、質問や相談がしにくい雰囲気に不安を感じています。

批判はなしで共感出来る方のみでお願いします。

園の先生が何か合わないなって方いますか?

息子も学年が変わり先生もガラッと変わりました。前の先生は元気で話しやすい先生でしたが、今年の先生は無愛想とかいうわけではないんですがいつも何か質問すると(全然変な質問ではなく普通の質問)苦笑いみたいな感じで話してくるし質問や相談しづらい雰囲気です😂

まだ5月だしどんな先生かちゃんと分かっていないとは思いますが、何か合わないなという気がしてしまいます😅もちろん子供を安全に見て頂くことが何よりと分かってはいますが、これから不安になってしまいます😂

コメント

ママリ🔰

園ではなく学校ですが、今の担任がまさにそれです😂
旦那も「苦虫を噛み潰したような顔をしてる」と言ってたくらいなので、私だけが感じてるのでは無さそうです(笑)
正直こんな先生初めて見てびっくりしてます(笑)
確実に合わないです(笑)
今までも合わない先生はいましたが、何か思う雰囲気はあっても笑顔でしたし、子供のことをしっかり考えてくれるような先生でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😆

    苦虫を踏み潰したような!分かります😂全然普通のこと聞いているのになぜそんな顔する?と思っています😭これから1年どうしようと思っています😅

    • 5月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    不安になる顔ですよね😂
    私も不安で心配すぎます(笑)
    私と旦那は先生と少し話すことが別々の機会であったのですが、私も旦那も話通じない人と感じてるので…(笑)

    • 5月14日