※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳児湿疹が1週間以上治らず、小児科か皮膚科を受診した方が良いでしょうか。

生後1ヶ月、先週から乳児湿疹が出てきました。

1ヶ月健診の際に相談しましたが「泡でしっかり洗って、しっかり保湿すれば大丈夫」と言われただけで特に薬などはもらえず…💦

もう1週間ほど経ちますが治る気配もなく、本当に大丈夫なのかわかりません。

小児科か皮膚科にかかったほうがいいのでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ

産院では薬などは貰えないですね💦
私も1ヶ月検診で相談しましたが、お風呂の時にガーゼで拭いてとしか言われませんでした😭

皮膚科にかかるのがおすすめです!!
小児科だと別の病気もらいそうで怖いので、皮膚科に行ってます!

ゆの

私も乳児湿疹できて、泡で洗ってしっかり流すこと、保湿をしっかりすることと指導を受けてヘパリン類似クリームを処方してもらって一日2回塗ったら良くなりました😌

私は小児科でもらいましたが、皮膚科の方がくれるかもしれないですね😚早く良くなりますように😌

はじめてのママリ🔰

うちの子も湿疹がひどく、保湿だけではどうにもなりませんでした!

小児科で予防接種をする際に薬もらえました!塗ったらすぐに治りました✨痒いだろうし可哀想だからちゃんと薬毎日塗ってね!って言われたので、早めに薬でガッ!っと直しちゃったほうがいいかと思います😂😂

洗う時に泡をつけすぎると余分な皮脂まで取られちゃうから、ワンプッシュで全体洗うくらいでいいのよ!って看護師さんに言われました😭