※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

6週5日で受診し、赤ちゃんが小さく心拍は確認できたが不安。測り方や卵黄囊の大きさに疑問。次の2週間が心配で、別の病院で経過観察を考えている。

推定6w5dで受診しました
赤ちゃんが2.2mmで小さく、心拍確認出来ましたが不安ばかりです
週数の割に小さいのは良い話を聞かないので不安です
測り方ってこんなもんですか?🙄もっと端から端で計測と思っていたので…
また卵黄囊がやけに大きすぎると思っています
次の2週間後が地獄です…
違う病院で来週経過観察してもらおうかなぁとも思ったりそんな事してももっと不安になりそう~など葛藤ばかりです

コメント

けー

ちょっと小さいかもですが問題ないと思います。
医者になにか言われたわけじゃないんですよね?
うちの息子は同じ6w5dで3ミリでした。8週後半で週数相当に追いつきました!
3ミリも2.2ミリも誤差範囲なのできっと大丈夫ですよ〜!
卵黄嚢も引きで見れば全然大きいと思わないです!

ぷにか

6w5dで2.7mmでした👶🏼
卵黄嚢もおなじぐらいでしたよ〜!

みこ

卵黄囊と胎芽の比率が私の6wの時のエコーに似てたので写真貼らせて写真貼らせていただきます!
私は6w6dで心拍確認だったので心拍確認が周りよりも遅く検索魔になって検診までの2週間と検診当日のエコーまで本当に毎日不安でした🥲

ママリさんの不安な気持ちが当時の自分と重なりすごく胸がぎゅっとなりましたし、次の診断までずっと不安かと思いますが今も赤ちゃんは頑張って心臓動かして大きくなっているので大丈夫ですよ😊

妊娠初期はメンタルが本当に辛い時期かと思いますが、赤ちゃんはきっと大丈夫なので無理なさらないでくださいね😌

ママリ

皆さん回答ありがとうございました。
本日病院に行ったところ16mmまで大きくなっていました。まだ不安な日々は続きますが何とか乗り越えられたらと思います。🙇‍♂️