※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
産婦人科・小児科

【一家全滅で体調崩した際、パパは役立ちますか?】7ヶ月の息子、わたし…

【一家全滅で体調崩した際、パパは役立ちますか?】
7ヶ月の息子、わたし、夫で現在ノロに感染しました.
息子は一昨日吐いて昨日からは下痢のみ、水分もとれ始め活気が出てきています。
わたしは昨日から嘔吐と下痢で飲んでは吐くを繰り返し、現在も頭痛、嘔吐、倦怠感、下痢、発熱があります。昨日はほぼ寝れませんでした。(夫夜勤でいなかった)
夫は昨日夜勤で、本日朝方より下痢、嘔気、発熱があるようです。
現状息子が1番元気になりました。
そーすると、息子はいつも通りの生活になり、眠くなったら抱っこじゃ無いとぐずるしずっとベットにいるのも起こり始めます。

その状況でミルクや息子の対応、吐物や便の処理全部を私がしている状況です.挙げ句の果てに、ミルク作ってる間だけ息子がベットから落ちないように見ていてとお願いした事すらできず本日息子がベッドから転落しました。

発熱は私と夫同じ温度で38.1度。症状が出たのは私が先ですが、私も昨日寝れてなくずっと吐くのと下痢を繰り返してました.
疲労度は夜勤の夫と同じくらいだと思います.
昨日息子くんは体調悪かったのかほぼずっと寝ており手がかりませんでしたが…

風邪などで一家が全滅した際、負担の割合はどんな感じですか??

コメント