※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の息子の発達について相談。発達外来で療育を受けたいが、検査なしで意見書だけ欲しい。一度の通院で解決できるか不安。

発達外来受診された経験ある方教えてください

4才の息子、手先不器用で体幹も弱く、少し落ち着きのなさもあります

療育に行きたいのですが、発達外来で相談したら、意見書だけその日のうちにちゃちゃっと書いてくれるもんですか?

それとも、診断つけるために検査とかもするんですかね?

しっかり検査すればもしかしたら発達障害診断つくかもですが、そこまで特性も強いわけではなく、療育通えるなら検査とかでなしで意見書だけほしいです…

できれば一度の通院で済ませたいんですが、どうなんでしょうか

コメント

ママリ🔰

病院や先生の方針にもよるかと思いますが、初診時に意見書頂けました!
検査は希望があればするよ〜みたいな先生でした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    初診に意見書が理想的です😭😭
    病院によりますよね💦
    できればちゃちゃっと書いて欲しいんですが😞

    • 5月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    割と希望で書いてくれそうですが…「うん!見るからに必要そう👨‍⚕️書くね!」って感じでした😂

    児童精神科クリニックの方が早かったです!

    • 5月14日
たかはし

病院や先生によるかと思います💦

うちは初診の2週間後に発達検査を受け、その2週間後に検査結果と意見書をいただきました。

発達検査を行わずに意見書のみを書いてくれる医療機関ならば、一度で済むと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間ずつ通ったんですね💦
    うちも上の子の時児童精神科に行ったら初診から受給者証取得まですごーーく時間かかって、それが嫌で下の子は発達外来予約したんです😞

    ほんとに先生によりますよね😂
    一応希望は伝えてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月14日