※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

断乳について、痛みや眠気を感じているママが、夫の協力が必要か相談しています。他の方はどのように断乳したか教えてください。

断乳はママ1人でも乗り切れますか😇?
1歳2ヶ月で吸引力もあがったのか、
歯が上下4本ずつ生えているため、最近痛いです😇

長男は保育園の入園に合わせて断乳、
長女は好きなだけ飲ませて2歳で卒乳しました。
今回も卒乳を目指しているのですが、
痛いし、眠いし、断乳しようかなと思ってきました😂

断乳に踏み切る場合、
ママからはおっぱいの匂いがするから
ずっと、泣いてるというのを聞いたことがあるのですが、
やはり、夫に協力してもらわないと無理でしょうか🤔?

みなさんはどのように断乳しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子は妊娠を機に断乳しました。
ママ1人で乗り切りましたよ!
断乳中も断乳した今も夜泣きありますがなんとか1ヶ月で断乳出来ました!
今まで寝かしつけは添い乳で寝かしてましたが断乳中はひらすらトントントンです。
トントンしてもギャン泣きです。
初日は2時間3時間トントンして寝ては泣いてまたトントンして寝ては泣いての繰り返しでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり根気強くトントンするしかないですよね😂
    おっぱいやめたら水分補給は水かお茶ですか?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳0ヶ月で一度断乳しようと思い3日間頑張った事ありましたがずーーーーと大泣きで中々寝てくれず私自身の睡眠時間も1時間2時間しか無く体力的に辞めた事がありました。

    根気のいる断乳だと思います。
    でもいつかは断乳成功しますよ!!!

    断乳辞めてからは8割程度水で水分補給して2割はお茶です!

    • 5月14日