※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

会社のパソコンのUSBを使って作業している時、ウイルス対策のない私のパソコンに情報が入り込む可能性はありますか?

パソコンについて詳しい方
教えて下さい🙏

会社のパソコンのUSBを
私のパソコンに差し込んで
作業します。

会社のパソコンはウイルス対策して
いますが、私のパソコンはウイルス対策
していません。

その場合、USBに私のパソコンの
情報が入り込んだりしますか?

コメント

ママリん

仮に個人のパソコンがウイルス感染していた場合、USBを介して会社のパソコンがマルウェア感染する可能性が大きいですし、個人のパソコンから業務データが漏洩する可能性もあると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人パソコンがウイルス感染していた場合、パソコン見てもわかりますか?

    • 5月14日
  • ママリん

    ママリん

    セキュリティソフトが入っていれば警告が出ます。
    あとは動作が極端に遅くなるとかの症状が出ることがあると言いますが、基本的にはパッと見わからないと思いますよ。
    もっとしっかり調べるなら会社の情報部門に頼んでウイルススキャンしてもらうとかですかね。

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    USBを私のパソコンに差し込んだ時点でウイルス感染しますか?
    会社のパソコンはウイルス対策されてるみたいですが、、

    • 5月14日
  • ママリん

    ママリん

    前提がわからないので曖昧なことしか言えませんが…
    USBが会社のもので定期的にUSBのウイルスチェックしてるなら、そもそもUSBにウイルスが入り込むことはないですよね。ただし、個人パソコンがウイルス対策していなければ個人パソコンからUSBにウイルスが入り、会社パソコンに持ち込まれることはあります。
    USBが会社のものであってもウイルスチェックがされないまま社員同士でUSBの貸し借りが起きているのであれば、ウイルス感染したUSBが直接個人パソコンに差し込まれるのでウイルス感染する可能性もあります。
    USBを挿しただけではウイルス感染しませんが、挿した時点でファイルを自動実行するような設定になっていればその時点で感染します。

    • 5月14日