※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠32週で胎児のお腹まわりがマイナス4週くらい小さかった方がいます。推定体重は小さいが発育曲線内。同じ経験の方の感じや先生の指導を知りたいです。

妊娠中、胎児のお腹まわりだけ細かった方いらっしゃいますか?
妊娠中の経過や実際生まれた後はどんな感じでしたか?先生に何か言われましたか?

妊娠32週です。
エコーのとき一瞬しかみせてくれないのですが、お腹まわりだけマイナス4週くらいだったと思います。
推定体重はやや小さめなものの発育曲線内ですが、頭が大きい分そうなってる気がします…

同じような感じだった方がいらっしゃったら、どんな感じだったか、先生から何か言われたか、教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

1人目がお腹周りだけ小さく、推定体重も軽めでした。
35wの検診で1900gと言われ、臍帯の血流などもチェックしてもらいましたが問題なしで、発育不全とまでは言われず、そのまま経過を見ることになりました。
食事など何かできることがないか聞きましたが、ないと言われてしまいました😅

結果的に最後の最後で妊娠高血圧になり、40wで帝王切開しましたが、2200gちょいで低体重でした。
ただ血液検査などの結果は問題なく、小さいながら哺乳もちゃんとできていたので、保育器にも入らず一緒に退院しました。
その後は多少細めですがずっと発育曲線内で、今3歳ですが大きな病気もなくめちゃくちゃ元気です!
結局原因は分からずじまいだったので、ただ単に小柄だったようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    やはり何もできることがないんですね💦
    だから先生も何も言わないんだろうなと思っていたので…
    元気ということは、個人差の範囲だったんですね。安心しました😌

    • 5月15日