※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
家事・料理

抱っこひもデビューしたいけど、体が小さいので足を広げるのが心配です。みなさんはどれくらいから使っていますか?

抱っこひもデビューしたいのですが、体が小さいので足を広げて使うのがこわいです😭
みなさんはどれくらいから抱っこひも使ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月から使ってます!

ママリ

新生児から使えるものを新生児の時から使ってました!

smam.

新生児から使えるもの使ってます!私もしっかりめの抱っこひもはまだその頃こわくて、コニーの抱っこひもなら使いやすかったです✨

  • そら

    そら

    コニーを買ったのですが、めちゃくちゃばたばた動く子ですっぽりおさめるのが難しそうです😭練習あるのみですかね…

    • 5月13日
  • smam.

    smam.

    うちの子も反り気味でおぉってなる時あります😂
    慣れてきたら落ち着くと思いますよ✨

    • 5月13日
  • そら

    そら

    なるほど🧐せっかく買ったので練習してみます!ありがとうございます!

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

私も怖くて2ヵ月くらいまでは全く使わず、3ヵ月になるころから使ってました!

はじめてのままり

新生児期〜1か月はコニーで
それ以降はエルゴ使っていました👌🏽

  • そら

    そら

    コニーは新生児だっこスタイルでしたか?

    • 5月13日
ママリ

下の子2500グラム生まれなので小さすぎて、コニー使おうと思ったけどなんか上手くいかないしで、しばらくベビーカーでした🤣
2ヶ月なるちょっと前くらいに古いエルゴにインサートつけて使ってました!

はじめてのママリ🔰

1ヶ月検診にベビービョルンミニの抱っこ紐で行きました。首も座ってるんだかよくわからないし怖かったけど、入れたら即寝ました。
それ以降は寝かしつけのお供に家でもしょっちゅう使いました!

ニート希望

首座ってから使ってました。

1ヶ月の頃はハンモックみたいなやつに入れて斜めがけ鞄みたいな感じの抱っこ紐に入れてました!

名前がわからずすみません💦