※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がお昼寝中、15〜20分の外出は大丈夫?夫が夜勤で子供は安全?スーパーへ行く時の不安について相談あり。

子供がお昼寝中の外出について
この状態で皆さんなら近所のスーパーへ買い物に行ったりしますか?
スーパーへ行ってさっと買い物して帰ってくると15分から20分位の外出になるかと思います

夫が夜勤があるので子供が昼寝をしている隣の部屋で寝ているのですが子供が大声で泣いたりしない限りは起きないと思います
ベビーモニターがあるので外出先からも子供の様子は見え泣いたり大きな動きがあれば通知が来るので万が一何かあれば夫に電話して夫を起こす事ができます
お昼寝の途中に起きる事はまず無いです。ここ半年位は途中で起きた事ないと思います

最近スーパーに行ってもカート乗らないとかのイヤイヤなので基本は週末まとめ買いですがちょっと足りない時にさっと買いに行きたいなーって思っていたら夫が一応人が家にいるんだからさっと行って帰ってくるなら大丈夫じゃない?って感じで言ってきたのですがどう思いますか?

今までお昼寝中はせいぜい玄関掃除とかで庭先に出る位しかしていないのでちょっと不安はあります💦

コメント

🐰

ご主人がいる状態なので、
私なら必要なものだけをさっと買い物します!
スーパーの近さにもよりますが…
一応できること(鍵のサムターンは外すとか)はしていきます

  • ママリ

    ママリ

    スーパーまで車で3.4分です
    必要なものだけさっと買い物する位なら大丈夫ですね!
    今度必要があれば買い物に行ってみたいと思います✨

    • 5月13日
ちゃむ

その状況ならスーパーにママだけ行って大丈夫だと思いますよ。

ベビーモニター等、充分対策されていると思います。
イヤイヤ期のスーパーは大変ですよね。

  • ママリ

    ママリ

    子供と一緒だと1人で行くより倍時間がかかるので😭
    今度必要があればお昼寝中に行ってみたいと思います✨

    • 5月13日