※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
真空🔰
子育て・グッズ

お子さんがスポーツ系の習い事2つやっている方、金銭面やどちらを優先しているかなど、お話を伺いたいです。

お子さんがスポーツ系の習い事2つやってる方!!

どんな感じですか?🥺
金銭面やどっちのスポーツを優先してるとか色々お話聞きたいです😊

コメント

🫧

4歳と5歳の姉弟がいます🌿‬
2人ともサッカーとスイミングをやってます!
私が元スイミングのコーチ、旦那が元サッカーのコーチの経験があるので休みの日は子どもがやりたいって言った物を教えたりしてます🙆‍♀️

  • 真空🔰

    真空🔰

    ご両親がコーチされてたんですね!
    金銭的に両立できてますか?
    うちの子今ドッジボールやってるんですけど、昨日野球の体験に行きやりたいって言ってて💦

    • 5月13日
  • 🫧

    🫧


    金銭的に両立できてます🙆‍♀️
    上の子は最近ピアノを習いたいといいだしていて夏休みに体験予定です!

    とりあえず体験だけでも行ってみたらどうですか??

    • 5月13日
  • 真空🔰

    真空🔰

    ピアノいいですね😊

    体験には昨日行って、今週の土曜に小4以下の練習試合があるみたいで来たらもしかしたら出して貰えるかもって言われたのでまた行く予定です!

    • 5月13日
  • 🫧

    🫧


    あ、そうだったんですね!
    本人のやる気があるならやらせてあげてもいいのかなって思います🙆‍♀️

    私は簡単にやめさせないってのとスポーツは2つまでって約束してます!
    ダンスやりたいって言い出した時はサッカーかスイミング辞めるならOKって言いました😂

    • 5月13日
  • 真空🔰

    真空🔰

    やる気だけはあるんです😂

    2つ限界ですよ💦あまりやりすぎても中途半端になりそうで😵
    我が家も自分でやりたいと言ってやってる習い事は簡単には辞めさせないです!

    旦那の意見も聞きながらですが、もう少し体験等参加して本人と決めたいと思います。

    • 5月14日
  • 🫧

    🫧


    それはいいことですね😂

    ですよね😂
    友達のとこは6つ習い事してて最近さらにもう1つ増やそうとしてます、、笑
    やるのはいいし応援したいけど中途半端になったら嫌ですよね🥶

    • 5月14日
抹茶

小5、小3男子です。
まわりが勉強系のお勉強してる中、うちは空手、スイミング、ドッジボールです😅
空手は月¥6000、スイミングは月¥9000、ドッジボールは無料です。

  • 真空🔰

    真空🔰

    3つもスポーツ系やられてるんですね!
    ドッジボール同じですね!無料なんですか😵✨

    うちの子ドッジ以外に英語と習字習わせてて、習字はやらせたいのでもし辞めるとしたら英語かなぁって思ってます😓

    一式揃えるのに野球お金かかるみたいで😓
    後はどちらも土日の練習なので中途半端になりそうで💦

    • 5月13日
✩sea✩

今は辞めてしまいましたが、息子が一時期サッカースクール2ヶ所、スケボーを習っていました!
どこもだいたい1万くらいで、息子自身は「スケボーの方が楽しい」と言っていました!

  • 真空🔰

    真空🔰

    サッカー2つもしてたんですね!
    スケボーいいですね🤭

    楽しいのやってほしいですよね✨
    我が家は自分でやりたいと言って始めた習い事は小学卒業まではやらせるつもりなので、息子にも良く考えてもらいたいとおもいます🤚

    • 5月14日