※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昨日、遊び場で友達と遊んでいたら、ボールプールで痣ができました。心配で小児科や皮膚科を受診した方がいいでしょうか?最近の血液検査では問題なし。

昨日、イオン等に入っている室内遊び場で5時間くらい友達と遊んでいました。
気づいたらこの痣。
ボールプールで遊んでいたらなったみたいです。ボールプールのボールがだいぶ固め使用で乗る所からボールプールに落ちる場所があって、それで落ちてを繰り返していたらこの痣。
皆さんは心配に思いますか?小さい時からすぐ痣になりやすくて..小児科?皮膚科?で見せてきたほうがいいのでしょうか?
最近は半年前くらいに血液検査していますが何も言われていません。

コメント

日月

よくある、遊んでていつの間にかできるのだなーって思うので、我が家では受診は考えないです。

ラティ

あきらかに 真っ青で範囲が大きいとかなら心配ですが
よくありそうな感じなら、また作ったんか〜ぐらいで受診はせず様子みます👀

のの

うちの上の子も足はいつも痣だらけです。遊び方激しいので💦
受診はしませんね。

🍀

娘もよくあざを作るんでちょっと調べたんですが、
筋肉量やコラーゲン量などであざのできやすい人はいる、
膝から下・肘から下は動いてる時にぶつかりやすいからあざになりやすい、
白血病や血友病などの病的なあざだとぶつけにくい部分に多く出来るし他にも鼻血等の出血傾向がある…って感じでした。

なので、この写真だと全部スネですし、心当たりもあるようなので、受診はしないです。
痛そうで心配にはなりますが💦