※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が法人化することで不安です。法人化すると給料制になり、貯蓄率が減るか心配。税理士と月収を決めず、生活費とのバランスも気になる。年収1000万超えたら法人化が得か悩んでいます。

夫が法人化することになったのですが、今後が不安です💦

法人化すると給料制になりますよね?そうすると前よりも貯蓄率も減ると思うのですが、役員報酬などで入ったお金を貯蓄に回しているのでしょうか?

まだ税理士さんと月収の金額を決めていなくて、どのくらいに皆さんしているのか..普段かかる生活費+aって感じですか?

今まで個人事業主でしたが、法人化した方がいいと税理士さんに言われ、法人化しましたが本当にこれでいいのか..不安が多いです。税務調査もそのうち入るだろうし私が事務をやってますが、抜けがないか怖くて税理士さんにお任せしたい...

我が家は昨年の売上3900万、年収1370万でした。
年収1000万超えたら法人化した方が得なのは本当なんでしょうか?法人化された方、実際に個人でやっていた時より取られる税金は少なくなりましたか?💦

コメント

K.mama𓇼𓆉

役員報酬は売上と入金額で毎年決めます!
なので売上入金が少なければ役員報酬も少ないですし多ければその分取るのでその割合は税理士さんと相談して決めるのがいいかなと思います😊