※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児の綿棒かんちょうの適切な使用時期について相談です。昨日は少量のうんちがあり、哺乳量も減少しています。綿棒の使用は必要でしょうか?

新生児の綿棒かんちょうって
どの程度でしますか?

昨日全くうんちしなかった訳では無いけど
量が少ない気がして
そしたら哺乳量もどんどん減って
どこかうんちしたそうにオナラをしたりします。

綿棒した方がいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママり

3日でなければやってました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!

    じゃあ浣腸はまだ様子見します💭

    うちの子退院してから3日目なんですが、寝てばかりいて泣いたの3回くらいだけなんですけど、そのせいで全然おっぱい飲んでくれず…。搾乳して哺乳瓶であげてるんですがそれでも飲まなくなってしまって。無理に飲ませなくてもいいんですかね😭

    • 5月13日
ママリ

よく飲む子なので、丸一日しっかりした量が出なければやってます!
あとは、お腹を触って張ってる感じがしたり、気張ってるけど出ないときにやってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱやった方がいいのかなあ😭💦
    さっきも全然飲んでくれず…。
    べって吐き出されるので無理せず飲ませませんでした(´._.`)

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    気になるなら、ちょっとやってみてもいいと思います😄

    • 5月13日