※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

関西弁で語尾に「〇〇するんやしぃ」ってつけるのは大阪の泉南地方だけ…

関西弁で語尾に「〇〇するんやしぃ」ってつけるのは大阪の泉南地方だけですか?

岸和田出身の主人とその周りの人達が使ってました。

私は姫路のほうなのですが言いません。

ちなみに「雨やし傘もっていくか」みたいな使い方ではないです。

語尾に〇〇するんだーくらいの感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!
上の方が上品です。
下の方が言葉も汚いです💦
私も下の方ですが、上の友達と話すとビックリされます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そうなんですね!!
    でも姫路も語尾に「け」を付けたりなんとなく雰囲気似てるからか私はそんなに下品には感じません。むしろ仲間みたいな感覚です!笑
    ありがとうございます!!

    • 5月13日