※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くるたむ
子育て・グッズ

室内の服装に悩んでいます。20℃以下と20~23℃の違いについてアドバイスをお願いします。

もうすぐ4ヶ月になります︎✿
20℃をこえない場合の室内での服装と、20~23℃ぐらいの服装で、まだ悩みが生じてます💦
首の後ろに汗をかいていたりすることがあるので皆さんの様子をお聞きしたいです!!

コメント

コーラ大好きママ

汗をかきやすいので、悩みますよね!わたしは、どちらの室温でも、長袖と肌着です🥰
汗をかくのはしょうがないので、着替えたり、熱が籠るようなら、肌着のままだったりしてますよ🥰

  • くるたむ

    くるたむ


    そうなんですね!
    半袖肌着に長袖のカバーオールって感じだといいですかね?🤔

    • 5月13日
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    はい、そんな感じです😌
    あとは、半袖での肌着から、メッシュのランニングタイプにしたりします😌
    汗をかいて、熱を放散できてるなら安心なんですけど、赤ちゃんはほんとに熱がこもりやすいので、熱がこもらないようにを目標に考えてます!

    • 5月13日
ママリ

ゴロゴロしてると首の後ろや頭に汗かきやすいですよね!
そのくらいの気温だと、半袖肌着に長袖ロンパースor長袖Tシャツ着せてます!

  • くるたむ

    くるたむ


    半袖ロンパースはどれぐらいから着せますか??

    既に23℃ぐらいだと本人も暑いのか、肌が湿っていて💦

    • 5月13日
  • ママリ

    ママリ

    半袖ロンパースは2ヶ月くらいから着せてます!前開きのもあるので、楽です✨
    あとは夏に向けて速乾性のある肌着わ用意してもいいかもしれないです!

    • 5月13日
  • くるたむ

    くるたむ


    メッシュタイプですね!!
    ちなみに、半袖ロンパースを着せるとしたら、室温何度ぐらいからですかね?💦

    • 5月13日
  • コーラ大好きママ

    コーラ大好きママ

    室温も大事ですが、
    1番は赤ちゃんなので、
    赤ちゃんが汗かいて暑そうなら、半袖で良いと思います😉
    室温ばかりにこだわると親も疲れちゃうので、体が暑くなってたり、熱を放散できるように服を選んでいただいて大丈夫ですよ!
    背中が熱くなってたら、体は暑いみたいです💦

    • 5月13日
  • くるたむ

    くるたむ

    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 5月13日