※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

小さい時が貯金の貯めどきと言われますが、いつから貯金すべきか不安です。夫婦共働きで収入が増えるが、子どもの教育費や習い事など、将来の費用に不安があります。

よく、小さい時が貯めどき、と言われますが実際どうなのでしょうか😣?
理由がよくわからないまま、不安で貯金貯金!ってしてるのですがどうなんだろうと思いまして😣
みなさん、貯金はいつまでに設定していますか?

子どもが小学生になると働き続けるのが難しいのは理解した上で、夫婦共働きを続けるとして。

昇給分 2万円 
ローン分(小2で払い終わるため今まで払ってた分) 5万円
合計 7万円は月の手取りが上がります。

今、私立の幼稚園で園の習い事含め毎月2万5000円払っています。

それでもマイナスになるくらい、小学校中学年くらいからお金かかってくるのでしょうか😣?

習い事、食費、交際費は想像つくのですが、ほかにもありますか?


コメント

まつこ

食費も学校準備にかかる雑費が増えます。

また、塾やスポーツに通い始めたらその分のお金も増えますし

家族で外出したら、幼稚園の頃よりもお金がかかります🥲

節約すればもちろん溜められますが、油断したら上がった7万はすぐに使ってしまえる額だと思います〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!

    • 5月13日
ママリ

公共交通機関で移動するにも子ども分もお金かかるようになり、
外食時も大人と同じだけ食べるようになり、
服もそれなりの枚数買わないといけないけど園児時代より値段も上がり、
靴も買い替え頻度が上がり、
習い事も値段が上がり、
今って私達の頃と比べ物にならないくらい小学生から勉強難易度上がってるから、親が見てあげられなければ塾やら公文やら通信教育やらをさせないと勉強についていけなくなり…。

小学校自体はそんなにお金かからないけど、
学童が意外と高かったり。

色んな面で思ってるより金額かかるようになってくるので、
貯金額も減ってくることになります。
7万円で穴埋めできるかどうかは各ご家庭によると思いますが、
余裕のある金額ではないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    学童の金額調べてみようと思います。

    毎月の穴埋め額?七万円では余裕ないとして、いくらくらいあれば安心なんでしょうか😣?
    みなさんどのくらいを想定されてるのでしょうか?

    • 5月13日
はじめてのママリ🔰

うちは、一番上が高校生の5人家族です。

小学校中学年までが貯め時というのを身をもって実感しています💦
まず、習いごとや塾の費用が想定以上にかなりかかります。


外食費も小学校低学年まではマックなら1回3000円で済んだのに…今は軽く5000円近く…。

あと、服や持ち物の好みがでてきて、本人の希望のものを購入しようとすると高いし…成長期で服はどんどん必要になるし。

7万円手取りが上がる計算なら大丈夫かと思いますが、私立幼稚園と習いごと代の25000円は、小学校の給食費+毎月の教材費+習いごと代と考えるとこちらは同じくらいかなと思います。
学童の代金は自治体によってピンキリ(民営や会社のとこもあるようです)なのでお住まいの地区の金額を確認しておくと良いかもしれないです。

うちは引っ越し先があまりに学童が高くて(8000円高くなりました)途中で辞めました😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    細かくありがとうございます。
    何が、というよりは全て少しずつ上がるから合わせて大きな金額になるって感じでしょうか🥲

    学童の代金を確認することにします!
    7万円で補填できない→仮に10万円として、お子さん2人だったら20万ですよね😱みなさん10年後には10万は上がるお仕事されてるってことですよね…すごすぎます😱✨

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    十年後に10万上がる仕事はそんなにないかもしれませんが…小学校中学年くらいから、パートで働いている方がフルタイムや正社員になったりする方が多い感じがします。それで補填されているんじゃないですかね?
    少なくともうちはそんな感じで、私の収入を増やしました。

    あと、一人10万だから二人だから✕2ってことはないですね。
    下の子達は、お下がり活用で被服費は節約できるし、下が中学年以上になる頃には、一番上は高校生異常なので自分にかかるお金はバイトで賄ってもらうとかできそうです✨

    なので20万の想定は全然してないですよ。
    上にも書いたように7万上がる想定なら、私は大丈夫だと思いますよ。

    • 5月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭✨
    うちは今も正社員フル共働きなので、これからの上がりは昇給くらいしか期待できなくて💦もうちょっと貯金しておいた方がいいかと思ってきました😣

    色々想定が甘かったところも気づけて良かったです!ありがとうございます😊

    • 5月13日
ママリ

脅すようなことを書きますと…
我が家は0.4.7歳の時に比べて7年後の現在、
総支出は25万円ほど上がってますよ。

例えば…
食費6→11万円
レジャー外食費2→6万円
日用品1→2万円
子供費3→15万円
子供被服費1→2万円
子供携帯and小遣い0.1→1.2万円

たぶんまだまだあります。
子供達同士で行くレジャーなどは交通費やレジャー費も小遣いとは別になりますし。


おっしゃる通り、
小学校高学年で一気に上がってくるかと思いますので、
10歳ごろまでに大学費用は貯めおいておくとよろしいかと思います。
我が家はそうしたことで、
今はあまり貯金できなくなりましたが(一時期は月に35万円ほど貯金に回せてました)赤字にはなることなく月に10万円くらいの貯金はキープしてます。
(別途、ボーナス)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😊
    25万って恐ろしいです😱😱

    大学資金は貯め終わり、あと大きなお金は老後資金なのですが
    子どもにお金かかるようになってからの補填?(毎月7万円では足りない分)として貯金をしておくべきか、その間は貯金はできなくてもよければしのげるのか…
    と思ってまして。

    今でも月15万くらいしか貯金できてないので、もう少し貯めておこうと思いました!
    ありがとうございます!

    • 5月13日
RT

小4と小2の兄弟ですが、

携帯2台 3000円
(私と旦那の使っていたiphoneを使わせているので、本体代は無し)
GPS 2つ 1200円
(初月のみ、1つにつき本体代5000円)
学費 4年 教材&PTA会費&積立て 約8000円
学費 2年 教材費&PTA会費 約5000円
(給食費無償、住む地域によります)
習い事 スポーツ
4年 ラグビー 月1500
消耗品等の雑費 月1000~20000
2年 野球 月2000
消耗品等の雑費 月1000~30000
(スポーツは道具やスパイク等の買い替え時は凄くお金かかりますし、遠征費もかかります)
習い事 2人 英語 20000円

あとは、普段履く靴だったりサイズオーバーになる事が増えて買い替えたりです。
誕生日等で欲しいものも、ゲームだったり靴(NIKEのスニーカー等)だったり欲しいものが変わると高くなります。

外食費も、5000円程高くなりました。スポーツしてる男の子だとよく食べるので😂

お米も月に30~40kgです。
(毎日旦那のお弁当&土日は子供たちのお弁当等が必要なので)

中学生、高校生になるともっとかかると思うので恐ろしいです🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しくありがとうございます😭✨
    恐ろしいですね😱😱

    でも、なんとかできてるのすごいです🥹
    元々貯金されていたのですか?

    • 5月13日
  • RT

    RT


    夫婦共に30です、子供が出来たのは20歳でした。
    旦那は高校卒業後から働いていて、私もアルバイトとして働いていたので最初は貯金も全然でした🤣
    なんなら、パート復帰したのも3月です!
    旦那の給料で多くはないものの貯金してました!
    借家ですが、車は持っています😊

    今はパートも始めたので貯金もその分増えてひとまずホッとしています😂

    • 5月13日