※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

寝ている時に寝返りする娘が起きてしまい、繰り返し眠いのに寝返りして困っています。寝返り防止のクッションも効果がないようです。どうしたらいいでしょうか?

寝ている時の寝返りについて

寝返り返りもできる娘ですが、寝ている時に寝返りするとそのまま起きてしまいます😭
起きて親の姿を探す感じです。
それでまた寝かしつけますが、眠たいのに寝返りしようとしてまた戻しての繰り返しで眠いのに寝返りしちゃうのはなんなんでしょうか?😭
最近はそればかりで疲れてしまいます。

寝る時は寝返り防止に体の両サイドにクッションを置いてますがそれでも寝返りしちゃうので困っています。

どうしたらいいでしょうか?

コメント

RRmama

私ならほっといて自ら再入眠出来る力をつけさせます!寝返りして起きた時にかまうと、起きれば構ってくれると思われるので…💦

  • ままり

    ままり


    しばらく様子見たら自分で再入眠できました!
    ありがとうございました😊

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

我が子も全く同じです🥲うちの子は寝返り返りができないのですが、どう対応していいか分からず😭抱っこで寝かせていて、癖になるよなーと思いながら🥲

  • ままり

    ままり


    上の方がおっしゃるように、しばらく様子見ていたら自分でまた寝ました!
    ちょっとハイハイでその辺回って寝る感じでうつ伏せで寝ています!
    危ないのでしばらくしたら仰向けに戻しています!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てるお部屋は一面に布団敷いてますか?ベットですか?
    私のところは寝室にこどものベビー布団だけ敷いてあるので、自分で徘徊してまた寝るとなると、床など変なところで寝ることになるのかなと思って😂

    • 5月25日